石川町で味わう、サーモンムースの贅沢ランチ。
LE BOISの特徴
前菜にサーモンムースやカラスミが楽しめる魅力的なランチコースです。
フランス料理とワインが楽しめる石川町の隠れ家レストランです。
クリスマスイブの夜も特別なひとときを提供するお店です。
フレンチ&ワインバー。カウンターなら予約無しで入れる。コースは2名から。前菜盛り合わせと魚料理。パテやムース系の前菜。オマール海老のムースとサーモンタルタルの相性が良い。鴨の生ハムやリエットも美味しい。魚料理は甘鯛とアワビのパイ包。ワインが美味しい。
「LE BOIS」に行って来ました。昨年(2024年)から予約が取れ無くて、今回は5度目のトライでした。「LE BOIS」は元町のリセンヌ小路を石川町駅から2本目を右に折れた所にあります。イタリア料理店が3軒並んだ真ん中の店舗です。店内は落ち着いた雰囲気で右手にカウンター、手前にテーブル席がありました。ランチはコースのみで飲みとアラカルトは夜の営業だそうです。僕はスタンダード(古いメニューにはライトコース)をお願いしました。早速「前菜8種盛り」がやって来ました。サーモンのマリネ等各々美味しい品物の目白押しで美味しく戴けました。今日に限ってお客さんは僕1人のようなのでシェフと色々お話しが出来ました。魚料理は「甘鯛のソテー」でソースにトマト味のリゾットが轢いてあります。甘鯛は表面はカリカリにソテーされて、トマトソースと合わさると何とも言えずに美味しい。肉料理は「鴨のグリル、オレンジとバルサミコのソース」で鴨の香りにバルサミコが合ってとても美味しく戴きました。デザートはオリジナルのモンブランとジェラートで口の中はさっぱりしました。「LE BOIS」は石川町でもまぁ奥まった場所にあり落ち着いた雰囲気のお店で、シェフもゆったり話しをしてくれます。友人やパートナーとゆっくりイタリアンを楽しみたいならば持って来いのお店です。3軒並びの他の店舗は手軽にランチの雰囲気で、これはこれで美味しく楽しめます。
クリスマスイブの夜に利用させていただきました。大人の雰囲気が漂うステキなお店でした。料理は素材の旨さがきちんと伝わるとても美味しいフレンチです。ワイン🍷もこだわりある逸品です。そして何よりもマスターがとてもイケメンでステキ😍でした。
石川町近くにある、フランス料理とワインのお店。本格的なコースもありながら、ワイン一杯でもokというのも嬉しい♪カウンター席の雰囲気もとても良く、接客も心地よかったです。お料理も美味しくて、特に甘鯛とムール貝を使ったものは焼き加減、ソースが絶品でした。4200円のコース。○オードブル盛り合わせ○甘鯛のウロコ焼き○鴨胸肉のロティ○デザートの盛り合わせ コーヒーor 紅茶。
石川町駅近くのワインバーとしても使えるフレンチ。ちゃんとしたコースや小皿料理っぽいアラカルトまで豊富なフードメニューとグラスでも色々飲めるワインやシャンパンが美味しく選べる楽しみもあり、程よい距離感の接客も最高でした。何を食べるか迷ったり店選びに迷ったりしたらココに来てしまうかも、、、くらいの程良さと気取らなさがめちゃくちゃ良い。
名前 |
LE BOIS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-263-9393 |
住所 |
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町1丁目21 穂苅ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2025年ゴールデンウイークにランチコースを利用しました(4620円 税・サ込)前菜の盛り合わせサーモンムースのタルトにマスの卵、イカ墨を練り込んだシューにはカラスミとクリームチーズが入ってます。ケークサレのようなのはゴボウと塊のお肉が入っていて程よい苦味がアクセントになっていました。ブロッコリーとマイクロトマトの下には滑らかなソースが敷かれていて、その横のパテドカンパーニュはレバーが濃厚でとても美味。鴨のハムはお味に加えお肉の食感が良かったです。ヤギのチーズになら漬を乗せたものは一緒に食べるとスイーツのような味わいでびっくりしました。たくさんの味を楽しめてとてもリッチな気持ちになれました。お魚は甘鯛の鱗焼き。黒米のリゾットとムール貝の地中海風のソースでした。食べるとブイヤベースが思い浮かびます。お肉は四万十ポークのロティ、マスタードとアボカドのソース。低温調理なのかな?豚肉が赤いとドキッとします。アボカドのねっとり感はありつつ、マスタードが効いていてサッパリ寄りのソースでした。好み的にはアボカドは全てピュレの方が食べやすかったかもです。お野菜はどれも美味しく、菜の花は香ばしくてカブやズッキーニは瑞々しかったです。デザートはパッションフルーツのソルベとモンブラン。ソルベはこれからの季節を予感させられる爽やかな風味。私はパッションフルーツを食べると、独特の甘酸っぱさと共にパインと桃とリンゴが脳裏に浮かびます。食事の中身もクオリティもとてもいいのですが、ランチの値段、基本ワインバーであること、横浜市の他のフレンチと比べてコスパ的な評価になりました。