河津桜と海鮮、昼から贅沢!
つくみ四浦半島河津桜越智小学校会場の特徴
河津桜と青空が見事に映える、絶好のフォトスポットです。
売店の焼きそばや海鮮が自分で焼けるので、とても美味しく楽しめます。
越智小学校跡地を活用した珍しい場所で、特産品も手に入る穴場スポットです。
駐車場が多くあり トイレあり越智小学校は 現在松ヶ浦漁民広場になっている屋台もあり カレー、たこ焼き、海鮮焼き 焼きそば 喫茶チパータなどが出店している 昼から行っても完売してなかったちょっと歩けば港が見られる。
ここはテント内の飲食スペースで海鮮が食べれるようです。花はまだ咲いてないので雰囲気だけ。客一人でもおばちゃんとおっちゃんが立ち番してたので花咲いてなくても食事はできると思います。ぐるっと回った感じたぶんここの桜の開花が最初だと思います。別の花?も見れるようです。
越智小学校(跡地?)が祭り期間に海鮮料理中心にパンや菓子(週末)露店で購入出来ます。グランド一帯が河津桜でした(^o^)v目の前の防波堤では写真撮影を進めます!(;>_<;)地平線に奇異岩が良かった。💞
2/23日にイルカ島を通って行ってきました。寒波が来ていたので、ほぼ蕾でした。蕾は結構膨らんでいたので、暖かくなり次第すぐにでも咲きそうでした🌸
閉校した小学校の校舎を活用しています。河津桜祭りの時期に行きましたが、海鮮焼きを楽しめます。
つくみ四浦半島河津桜祭りの会場の1つになります旧越智小学校跡です穴場かもしれません🎵河津桜の本数もかなりありますグランドが駐車場で広いです校舎にトイレもあり教室で休憩もでき食事もできます🎵地元の方の手作りのアクセサリーやサザエ飯ひじき飯などの販売も🎵屋外ではテントで海鮮系の販売があり焼いたの食うか自分で焼くか🎵自分で焼けば炭火焼で美味しく食えます❕海鮮盛り2000円炭火代500円追加牡蠣1000円最高です❕❕花より団子の人も楽しめます🎵ごちそう様でした❕❕
名前 |
つくみ四浦半島河津桜越智小学校会場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

25-3/9 見頃が遅くなったものの、やはり河津桜と青空は見事に映えるもので。今年も満喫させて頂きました🙏