コレットマーレで味わう、天然海老の天ざる!
〆蕎麦 千花庵コレットマーレ店の特徴
映画館の近くにあるコレットマーレ7Fのお蕎麦屋さんです。
こしの強いお蕎麦が特に美味しいと評判です。
天然海老の2本天ざるが休日ランチにおすすめです。
こしの強いお蕎麦が美味しい!。天ぷらもうまい!。すごく満足しました。お蕎麦は最初に塩で食べましょう。おすすめです。
休日のランチで「天然海老の2本天ざる」を頂きました。かぼすをお蕎麦にかけてからつゆを付けて食べると、後からかぼすの香りがしてとても美味しかったです。海老は大きくてお腹も満たされました!稲荷はジューシーでこちらも美味しかったです。
千花庵 コレットマーレ店JR桜木町駅目の前にある商業施設『コレットマーレ』7Fにありますお蕎麦屋さんがコチラ!鎌倉に本店を構え、野毛にも姉妹店がある大人気店!お蕎麦はもちろん、『蕎麦屋呑み』に新メニュー『八寸』が食べれるということで、行ってきました!〜八寸〜 8種2800円・イサキの刺身・厚焼き玉子・イワシの一夜干し・明太子ソース・3種の根菜の浅漬け・本鮪中トロ手巻き寿司・メンチカツ・ふろふき大根カジキ乗せ・鴨ネギ3種 1800円5種2300円お酒を飲む時に1番嬉しい『少量多種』8種はボリュームもありましたが、美味しいので大好きな『蕎麦湯割り』や『日本酒』を呑みながら、ペロリといただきました!もっと少なくていいという方には、3種5種と選べます!その日その日の仕入れで内容が変わりますが、そこは何を食べても美味しい千花庵さん!安心していただけます!平日17時からの予約限定となりますが『ちょっと蕎麦でも』なんて時は、仕入れがあれば当日予約でもOKかな?要確認そして八寸ご注文時に限り、お通しがお蕎麦になるのも嬉しい!他にも『ちょい呑みセット』1800円・おつまみ2種・串天ぷら・ドリンク1杯もあるので、お好みで!江戸っ子が、蕎麦が茹で上がるまで待てないので、蕎麦屋にあるつまみを食べて、酒を飲んで蕎麦ができるまで待ち、深酒もしないということから『蕎麦屋呑み』が流行りだしたそうななんにせよ、蕎麦屋で飲むお酒は『粋』ですね八寸で呑んで、蕎麦で〆る是非一度!
前から野毛店に夜行きたいと思いつつ、ランチでこちらのお店を利用。写真には無いけど、板わさに親子丼ざる蕎麦セットに天ぷら盛り合わせ、宮城の日本酒を注文。料理はどれも大変美味しくお酒もすすみました。
千花庵にて、ざる蕎麦を頂きました。国産蕎麦粉100%、10割蕎麦だそうです。ちゃんと氷で絞めていて、美味しかったです。量は驚くほど少なかったけど。
名前 |
〆蕎麦 千花庵コレットマーレ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-664-7350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コレットマーレで映画を見る前にこちらでランチ。珍しく、ガレットがあったので注文しましたがお蕎麦の方がいいかなと思いました。