播種の絶品!
hasyu(播種)の特徴
落ち着いた雰囲気の中で楽しむ、特製のhasyuラーメンが魅力的です。
駐車場は5台のみ、乗り合わせをおすすめする好アクセスの立地です。
一豆瞠の油揚げを使用した絶品ラーメンが、朝8時から味わえます。
落ち着いた雰囲気の店。オシャレにラーメンを食べれる。味も美味しい。男の人の店というよりは女性向けかも。少しだけ駐車場は止めにくいかも。雑貨のゾウ🐘の小物入れが可愛い!朝だけのラーメンは10時までだそうです。
ずっと気になっており、日曜日の12:30すぎに予約もなしにふらっとお伺いしたのですが、タイミングよく入ることが出来ました!正直ランチの価格にしては高く夫と2人びっくりしていたのですが、出てきたプレートで納得笑ご飯がこんなにこんもり盛られていることも知らず食べ切れるか…と不安でいたものの50円でお持ち帰りのプラ容器を買うことができ、食べきれない分はそちらに詰めてお持ち帰りさせていただきました( ՞. ̫.՞)また、容器を渡してくださる際には食中毒の注意なども一緒にしてくださります。駐車場だけが本当にネックだな~と感じましたが、近所に住んでいることもあり今度は平日に自転車でランチにお伺いしたいなと思っています笑物販のアクセサリーも可愛かったですദി- ̫ -)
サービス、、、悩む人はめちゃくちゃ良い人だし問題なく良い。ただ星3にしたのは提供時間が遅いところ。平日のランチは大丈夫かもしれないし次はランチ食べたい!今回は土曜にてラーメンだったから遅かったのかも?ただ、このラーメンもめちゃくちゃ美味しかった。ミニ炒飯もめちゃくちゃ美味しい。というか、好み!味の好き嫌いは人により好みも分かれるけど料理ときてのクオリティはしっかり高い!店内雰囲気も良いしリピート確定!
少し道に迷って到着🤣駐車場は5台くらいしかないみたいなので、乗り合わせがBESTかな。店内に入るとドライフラワーがたくさん飾られてとてもオシャレ✨店員さん1人で全部やってるみたいで、大変そう🫣レジ横の大きな黒板にメニューが書いてます!それぞれ別々のランチをチョイス💡待ってるとお盆にのったランチが!!!!ご飯🍚『マンガ盛り』炊き込みご飯w匂いが食欲をそそる〜〜…しかし、食べきれるのか⁉️あたりを見渡しても女子が目につく。みんな全部食べてんの〜???すごいなぁ!昨今、お米も高騰の波が、、、大変心苦しくも、結局残してしまい😭😭😭ごめんなさい🙏🙏🙏食べきれなかったです😢ゆったりした店内でもう少しゆっくりしてみたかったなぁ☕︎待ち時間は手作りのものが飾られてたり、売ってたりしてたので、時間はまったく気にならず☺️予約をせずにこられるお客様も何組かいらっしゃってましたが、お席確保が難しいのか、予約をしてから来店したほうがよさそうです🍀ごちそうさまでした😋
今朝は❗丸亀市 飯山町 東小川 の「播種」で「hasyuラーメン」🍜此方は❗2023年6月にオープンした古民家カフェ( or レストラン⁉️ )で ランチには何度か挑ンだンだけど いつも予約でいっぱいで入店出来なかったンよねぇ~😫土曜日限定のラーメン営業は❗予約がないって事だったンで 朝一を目指して突撃ぃ~😤…って、開店前から数人の待ち客が並ンでンしぃ~😅しなやかでキメ細やかな麺肌の中太平打ち麺は❗舌触りも喉越しもとっても滑らかぁ~😉スープは❗本当にすっきりとした味わいなンで朝からでもグイグイと飲めちゃうよねぇ~😋トッピングの 焼豚、油揚げ、2種類の煮卵 は❗産地や生産者にも拘られていて これまたイケてるぅ~😆特に パリサクに焼かれた「一豆瞠」の 油揚げが絶品だやねぇ~😃( スープがすっきりとしてンから 油揚げとの相性もばっちりぃ~😊 )朝の8時からの営業だけあって 朝に特化した様な素敵な一杯でしたぁ~😏
名前 |
hasyu(播種) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4781-4979 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hasyu.0609?igsh=MTZtbTE3ZzYwdGNsaw== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

メイン料理のお肉だけでなく、副菜も一つずつ楽しめます。デザートも季節感が感じられる赤紫蘇のゼリーとっても美味しかったです!また是非伺わせて頂きます😊