変わり種おはぎ、味の冒険!
ユキノハギの特徴
かわいらしい外観で、楽しいスイーツ選びが魅力です。
変わり種のおはぎが豊富で、見た目もとても可愛いです。
駐車場から奥まった位置にあり、こじんまりとしたお店です。
おはぎ 200円前後一般的なサイズと比べて一回り小さめですが、変わり種が多く選ぶ楽しみがあります。・リンゴとシナモン意外とおはぎと良く合い美味しい。シナモンの香り強め。・紅茶紅茶の香りが強く、苦みと甘みのバランスが良い。・ごまみそ正直合わない。
広場のような場所で、駐車場からやや奥まった位置にあるこじんまりとしたお店。閉店10分前だったものの欲しいものは全て買えてよかった。季節でメニューが変わるのか、口コミの写真とは違う味があった。「こしあん」「つぶあん」「きなこ」「ごまみそ」「紅茶」「りんご\u0026シナモン」「ピーナッツバター」「さつまいも」の8種類だったと思う。ひとつひとつは小さめで、パクパク食べやすい。おはぎはもちもちしつつも重すぎない食感。5種類を一つずつ食べ、きなこが一番好みだった。結構遠出になるけどまた行きたいし、次はきなこを3個は買いたいな。
つぷあんのおはぎをいただきました。食感もよく、おいしかったです。ただ少し小さいと思ってしまいました。
とてもかわいいお店で、おはぎの見た目も可愛くて、今まで食べたことの無い味のものばかりでした。イチジクのおはぎが気に入りました。
お盆前にいただきました。おはぎなのにビジュアル可愛い❤定番以外に季節に合わせたメニューもあり、私は無花果が推しです。和菓子のようでもあり、おもたせ手土産にぴったりですし、また、自分のご褒美に食べたくなる味です。
名前 |
ユキノハギ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かわいらしい外観のお店です。金額の割にはおはぎが小さいなと思いましたが、素材へのこだわりを感じたので価格相応のサイズ感なのかなと思いました。(ひとつひとつがとても美味しいので、もう少し大きくてもいいなとは思います…笑)また買いに行きたいと思います。