真空管アンプで聴く、香るコーヒーのひととき。
喫茶 琥珀(こはく)の特徴
お洒落な雰囲気と素敵な音楽でリラックスできます。
真空管アンプで楽しむレコードの音色が心地よいです。
優しいマスターと店員さんが迎えてくれる温かさがあります。
たまたま通りかかって、いつの間にこんなお洒落なお店が出来てたの?という感じでランチで入らせてもらいました。今日のランチは鶏もも肉の塩麹。お肉が柔らかく、優しい味。サラダのドレッシングも和風で美味。味噌スープもすごく好みの味でした。すべてとても美味しかったです。そしてコーヒー。初めてのサイフォン式、なんてお洒落。キリマンジェロはスッキリしていて、コーヒーはいつもミルク入りが好みですが、これはブラックのままでとても美味しかったです。席に置いてあるミルクチョコとよく合いました。金曜でしたが、12時でほぼ満席。次から次へと人が覗いて、空いてはすぐ埋まる感じ。たまたますぐ入れて良かった。一人の方も多かったです。常連さんも多い感じ。人気があるのはすごく納得。落ち着いた雰囲気の店内とジャズの音楽。そして優しい対応のマスターや店員さん。ちょこちょこ行きたいお店となりました。
優しいマスターと店員さん、BGMのジャズ、コーヒーの良い香り。とても良い空間で、居心地の良い喫茶でした。また是非伺いたいと思います。
コーヒーを飲むだけでなく、コーヒーを淹れてもらう時間もレコードを聴きながら楽しめます。ゆっくりと時間が流れているようなとても落ち着いた雰囲気のお店です。ササっと飲んでササっと出たいときは向かないかもしれませんが、時間にゆとりがあるときはとてもいいと思います。食事もおいしくいただきました。また伺います。
真空管アンプがありレコードで音楽がかかっています。サイフォン式で入れてくれたコーヒーは1.5杯分くらいあります。雰囲気がいいお店です。
名前 |
喫茶 琥珀(こはく) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ものすごく素敵なお店を発見してしまいました…。喫茶琥珀さん。硝子のサンキャッチャーに猫のランプ、キラキラのスノードームにちょこっと飾られている生花。アンティーク調の店内には心地好いジャズがレコードで流れていて、サイフォンで珈琲を淹れてくれる。物語に出てくる理想のお洒落な喫茶店ってこんな感じ。ハムとカマンベールのホットサンドはトロットロのカマンベールと挟まれたハムの塩味がちょうど良く、サクサクのパンと合います。珈琲もゆっくり丁寧に淹れてくれます。勿論おいしい~✨気に入って追加で、店内で焼いている自家製のケーキセットも頼みました。生チョコのようなガトーショコラとしっとり美味しいチーズケーキが珈琲とよく合うこと!全てが良すぎる…。砂糖やミルクと同じように、ちょこっとつまめるカカオ70%チョコレートが置いてあるの、気遣いまで最高です。カウンター席に着きましたが、お喋りしたいお客様はマスターとお花見の画像を見せてお喋りしていたり、逆に私のような1人で来て全く話さない客は会話なしで心労もありませんでした。(カフェは1人でゆっくりしたいので…)めちゃめちゃ良いので自慢したい気持ちと、人気になりすぎて入れなくなるレベルになったらどうしようという気持ちと。1000年続いてほしい良いお店でした。サイフォンで珈琲を丁寧に淹れている、店員さんの人数が少ないことから食事の提供は遅くはないけれど、チェーン店のようにザッと出てくるわけではありません。来る客側はお店を雰囲気まで楽しむためにしっかり時間に余裕をもってきた方がいいです。その方が幸せになる。