横浜ハンマーヘッドで夜景と美食。
レストラン&バー「Larboard」の特徴
横浜ハンマーヘッド内に位置し、海が見えるテラスでのカフェが魅力です。
船を模したお洒落な内装で、落ち着いた空間でディナーを楽しめます。
2024年に提供される15000円のディナーコースが特別な体験を提供します。
平日夜にディナー利用、お客様の数も適度で落ち着いた空間と、ハンマーヘッドという場所柄か船を模した木枠の内装がお洒落で良かったです。席の指定はできないようですが、窓側は海を臨む良い景色。2-6名用の個室も1つあるようです。
2024/9/18から2024/11/19までの1人15000円のディナーコースです。サービス料と税金は含まれてます。ディナー時には、夕暮れの横浜港を望むことができるので窓側席がおすすめです!①アミューズ②魚介のタルタル カネロニ仕立て ビーツのピュレ③2種類のパン④ごぼうのスープ⑤ノルウェーサーモンのヴァプール アサリの出汁とポルチーニ茸のソース⑥黒毛和牛フィレ肉のポワレ イタリア産黒トリュフのラぺ⑦キャラメルムースと林檎のソテー バニラアイスクリームを添えて⑧マカロンとカヌレ最後にコーヒーまたは紅茶を選びます。前菜に紅葉が付いていたので、秋を感じることが出来ました。パンはおかわり自由です。1つ1つのメニューの量は少なめでしたが、お腹いっぱいになりました!
横浜みなとみらいにある横浜ハンマーヘッドの 2Fにあります。入口は 1F のインターコンチネンタル 横浜 Pier 8に入りエレベーターで 2F に案内されます。横浜の赤レンガ倉庫近くの横浜ハンマーヘッドの中にあるホテルインターコンチネンタル横浜 Pier8 のレストランです。明るく雰囲気も良いので、デートにもおすすめです。夫婦で予約して LUNCH COURSE “ B ”をいただきました。私は、クラフトビール「Pier8 Lager」、嫁はノンアルビールで乾杯しました。お腹を空かせていったので、パンをおかわりしてしまいました。どれも美味しくメインはボリューム満点でした。美味しい料理に気を良くして、久しぶりにカクテルを飲んでみました。甘めのカクテルでおいしかっったですが、甘すぎて料理には合わなかったです。GWの初日でしたが、レストランはそれほど混んでいなかったので、ゆっくりと素敵に食事ができました。クラフトビールもカクテルも美味しかったです。
名前 |
レストラン&バー「Larboard」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-307-2228 |
住所 |
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1 インターコンチネンタル横浜pier 8 2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海が見える開放的な広々テラスでカフェを楽しむ横浜にあるインターコンチネンタルにあるレストランです。まだホテル自体が新しいのでレストランも綺麗で、テラスからは海が見えて素敵な景色でした。お昼からシャンパンをグラスで。自然の風や陽の光を感じながら飲むシャンパンは格別です。クリームソーダ、チョコレートアイス、アイスコーヒーをオーダー。アイスコーヒーは氷までしっかりコーヒーでつくられていて氷が溶けてもグラスの底までしっかり終始アイスコーヒーを楽しめました。よこはまコスモワールド、ランドマークタワー、ヨコハマグランドインターコンチネンタルなど有名スポットやラグジュアリーホテル。海の潮風を感じながら美しい夕焼けも眺められ、会話も弾みました。