大橋川近くの華やかなスパイス。
MONKEY CURRYの特徴
酸味が強い東南アジアテイストの創作カレーが人気です。
華やかなスパイスが効いたオトナカレーが楽しめます。
大橋川近くの風情ある場所に位置し、訪れる価値があります。
大橋川近くにある風情ある場所で、容姿端麗なカレー🍛華やかなスパイスは、オトナカレーです!ワンオペだけど、丁寧な仕事💕チキンとキーマとナンコツカレーの3種盛り野菜もたっぷりで、サフランライスとも相性抜群!毎日食べたくなるスパイスカレーでした☆彡1300円隣の🅿️に入れました。
良い。それに尽きる。雰囲気はとても好き。味も美味しい。店員さんはちょっと怖めかと思いきや、淡々とクール。次は絶対に食べたいカオマンガイ。
カレーはあいがけで量がちょうど良くて味もスパイシーと酸味が効いてきて美味しかったです。カオマンガイはお肉がほろほろでパクチーがとても良いアクセントでした。食後のチャイはシナモンが効いていました。プリンは固めで焦がしキャラメルがほろ苦くて最高でした。
酸味が強いとろみのある東南アジアテイストの創作オリジナルカレーのお店である。スパイス、キーマ、ガパオライス、カオマンガイ、魯肉飯などが不定期に2種程度提供されていて、価格は原則1000円税込。トッピングメニューはない。デザートは400円から500円程度で用意されていて、中東、マグレブ、南アジア、スラブ諸国、東南アジア、中南米などの様々なものが供されていて内容は多岐にわたるが、その時々で変わる。マサから丁寧に作った色味のあるトルティーヤを使ったデザートタコス、イスラエルのマラビこの他に米子市河田酒店からのジョージアやウクライナやバルカン半島諸国などで産する希少なオーガニックワインの提供もグラスされている。応相談要予約であるが事前予約すれば、河田酒店で扱われる燗に適した日本酒四合瓶やオーガニックワインのボトル提供も可能である。肉種は原則チキンであり料理法はジャマイカのジャークチキン、南インド系のタンドリーチキン、インドネシアのサテアヤム、その他の各国料理を基本に、現地で使う本物志向の調味料を使いながら独自の味わいに仕上げたオリジナルレシピの焼鳥である。魯肉飯や鴨肉の提供をされる日もある。手間ひまがすごいため、1日あたりの提供数は20食程度までとなっている。居抜き営業でCafe PUENTEさんに対して月5万円の家賃負担もされているのでぜひ応援してあげて頂きたい。なお、現在は在庫切れで休止されている日もあるがオリジナル缶バッジ1個持参ごとに50円引きのサービスがあり、複数回利用でオリジナルステッカープレゼントもある。15時から24時まで営業のCafe PUENTEが木曜日と日曜日と休みであるため、原則無休で11時から14時までのところ、両日は15時まで提供されることもあるが、完全撤収予定時間であるため、入店オーダーストップは木曜日以外は13時半までとなる。日曜日は周辺の営業店が少ないという松江市内の以前からの慣習があるため、利用客予約申込者がいないと14時で火を落としてしまわれる。木曜日は予約をすれば14時半から14時50分の入店も可能である。
| 名前 |
MONKEY CURRY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7840-1912 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日昼間に初めて来店しました。メニューのポークビンダルカレーを注文。少し酸味があるが大丈夫ですか?酸味?大丈夫と自信はないが注文。ところでビンダルてなんや〜?店内満席で流石は居酒屋さん。店主と粋な会話で盛り上がる常連さんも多く。注文のビンダルの酸味は自分には相性良く。とても美味しかったです。次回はカレー以外の料理も試してみたくなるお店でした。