魚介鶏白湯つけ麺!
高松料理屋の特徴
高松料理屋では、魚介鶏白湯の本格つけ麺が味わえます。
メニューが非常に豊富で、様々な料理を選べるのが魅力的です。
店の前には駐車場があり、アクセスも便利です。
お得なお値段で満腹になれます。メニューも豊富で毎回選ぶ楽しみがあります。化学調味料不使用と表記しているだけあって優しい味付けです。なので、食後にやたらと水を飲みたくなる事もないのでお気に入りです。(もちろん辛い料理はちゃんと辛いよ)
駐車場は店の前にあります。店内座席数おおめです。台湾冷麺と炒飯のセット頼みました。台湾冷麺は酢の効いた美味しい冷麺でした。炒飯は少し焦げた感じで美味しくはなかったです。
いわゆる、大陸系のお店ですメニューがとても豊富ですねお店の奥さんは感じが良かったんですがこの手のお店でよくある現地語で、激しく言い争っているそんな声が、厨房から聞こえてきました(^▽^;)麻婆豆腐定食をいただきましたがいたって、大きな特徴はないかもですねとにかく、お腹いっぱいにはなれますよ。
名前 |
高松料理屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-802-9585 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

高松料理屋本格的な、つけ麺が食べれると噂があり雨なので長靴で飛んで来ました|ω・)元々は“和華麺屋”って、お店でした何時からか店名が変わった感じですかね居抜きで別店舗になってる説が濃厚つけ麺に関して和華麺屋の時は“魚介豚骨”でしたが、高松料理屋のベースは“魚介鶏白湯”になってる様子スタッフさんは日本語が出来なく指差し注文すると「大盛り?」と聞かれ何度も普通でと伝えるも通じないのが特徴( ;∀;)魚介鶏白湯つけ麺(900円)少し待ちますが約10分で着丼良くあるビジュアルの物麺は洗って冷たい状態で出てきますスープはドロッとした魚粉が香るものこちらも良くある感じ考えてみたら何処も仕入れ先って恐らく、ふた◯でしょうから似た感じになるのは当然なのかも鴨意外と本格的な文言熱盛も出来たらしく、後から気がつきましたが壁に書かれてました|ω・)それだと注文時に気がつかないから…商品の所に書いて欲しいと思った麺は良くある平たいやつうどんより細く硬くツンツンしてる味玉は自家製らしく味付けが中華風つけ麺をラーメン専門店で食べるのは抵抗があるも中華料理店なら何かok牧場それより、和華麺屋の美人若奥が何処に行ったのか気になります( ;∀;)