土鍋ご飯とお洒落スィーツ。
君に会いたくなるから。横浜店の特徴
土鍋ご飯が本当に最高で、ぜひ味わってほしいです。
昼から飲める贅沢な時間が魅力の居酒屋です。
お洒落スィーツが楽しめるのが嬉しいポイントです。
ランチタイムは大人気!!それもそのはず!!魅力的なメニューオンパレード!!私は久々に会う友人と昼飲みがてら、ランチメニューやアラカルトメニューを楽しみ、デザート全品制覇しちゃいました!!ランチメニューに追加オーダーした冷奴に見えちゃう『白い出汁巻き卵』(ハーフサイズ)も斬新で美味しい♪ いかげそ串バター醤油もイチオシ!!ごぼうの竜田揚げも好き♡サービスも心地よく大満足です♪
横浜駅から徒歩5分のこちらのお店。木の温もりあふれる店内で、ゆったりと食事を楽しめる空間です。創作和食が魅力のようです。当日はインパクトのある「痛風海鮮ポテトサラダ」や、濃厚なチーズと青唐味噌が絶妙に調和した「ゴルゴンゾーラチーズハムカツ」、炙り焼きのイカげそや新鮮な生牡蠣、牛すき焼き風のやきそばなどをいただきましたが、どれも美味しく、満足感が高かったです。ドリンクは、サッポロ黒ラベルの生ビールと青森産の「五戸りんごぽむぽむ」をいただきました。落ち着いた雰囲気の中で、上質な食事とともにゆっくりと過ごせるおすすめの場所かも!(おそらく女子会には超おすすめ!)
お洒落スィーツも楽しめる!カフェのような居酒屋さん【来訪日時】金曜日14:00(GWの狭間)14:00という時間だったので、店内には数組のみ。しかしボリュームのある美味しいランチが1500円前後とお手頃価格なので、ランチ時は混む事必死。【店内】とてもオシャレで、居酒屋というよりレストランかカフェという感じの内装。デートで訪れているカップルもいました。デートや女子会にもぴったりだと思いました。【サービス】お料理はQRコードを読み込んで自分のスマホでオーダーするので、言い間違いや店員さんを呼ぶ手間がなくて便利でした。店員さんは皆感じが良かったです。【食事】・チキン南蛮 自家製タルタルソース 869円(ボリューム満点!シェアするのが正解。衣はサクサクで鶏肉は柔らかく美味しかったです。)・炙り焼きいかげそバター醤油 649円(大きな炙り焼きいかが串に刺さって出てきます。かぶり付くととても美味しくて、お酒が進む味でした。)・痛風 海鮮ポテトサラダ869円(海鮮ポテトサラダだけでも美味しいのですが、その上にたっぷりととびっこが乗っていて、プチプチ感がたまらなく美味しかったです。)・土鍋ごはん 鮭といくらのはらこ飯2728円(2〜3人くらいで分けてちょうどいいくらいのすごいボリューム!鮭といくらが贅沢に入っていて、これは絶対食べた方がいい一品です。)【スイーツ】・焼きいもブリュレ 803円(お店のスイーツで1番人気というだけあって、クリーミーな焼き芋が絶品!!お腹いっぱいでも食べられました。)・北海道小豆100%の白玉クリームぜんざい 803円(小さめサイズのあんみつで、あんこ、生クリーム、バニラアイス、白玉の正統派あんみつ。)・瓶詰団子 473円(みたらし団子が2本入っていて、可愛いです。きな粉もかかっていてダブルの美味しさ。)・静岡県小柳津抹茶の峰岡豆富 473円(抹茶のスポンジケーキで、抹茶好きにはたまらない。しっかりと抹茶の味がして美味しかったです。)【ドリンク】・スパークリングレ ダムリエールグラス 550円(スパークリングワインが550円というコスパの良さ!気兼ねなくお代わり出来ます。)・濃い抹茶(ホット) 363円(まず、ドリンクで抹茶を扱っているのがとても珍しいと思いました。抹茶好きな私はもちろんオーダー。そして、他の居酒屋はゴールドドリンクばかりなのに、ホットドリンクも豊富でポイント高いです。)バースデープレートがたったの330円なので、お誕生日を祝うのにもぴったり。喜ばれる事間違いなしです。とてもオシャレで美味しくて、お酒を飲まない人でも満足出来ます。また行きたいと思えるお店でした。
| 名前 |
君に会いたくなるから。横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-565-9101 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6−5 GEMS横浜 6F |
周辺のオススメ
土鍋ご飯が最高昼から飲めるって最高。そして、どの料理もびっくりするほど美味しい!唐揚げが好きでメニューにあったら必ずといって注文しますが外カリッ中ジューシーで美味しかった!揚げたてアツアツでした。ごぼうの竜田揚げは香ばしさとサクサク食感で自宅でも真似したいと思いました。炙り焼きいかげそバター醤油はデカさにびっくり!ゴマブリは脂のノリがよくて新鮮で白米欲しくなる味そして感動の一品、土鍋ごはん 鮭といくらのはらこめし。炊きたて土鍋の香り、鮭の旨み、いくらの塩味…もう全部が完璧今回はお腹いっぱいでデザートまで辿り着けなかったけど、次回は絶対スイーツも頼みたい!ナチュラルで落ち着く店内、老若男女問わずくつろげる雰囲気。料理よし、お酒よし、デザートもある、ほんとにありがたいお店です。また行きます!おすすめだよ。