舞洲スポーツランドで、熱く楽しむ!
セレッソスポーツパーク舞洲の特徴
セブンイレブンが構内にあるため、便利で使いやすい施設です。
サッカーやソフトボールの大会が同時に行える多目的な競技場です。
JR桜島駅からのアクセスが良く、自然に囲まれた穴場スポットです。
本数は少ないですがバスでもアクセス可能なのが有り難いです。周辺には駐車場がたくさんあるので車でのアクセスが一番便利!グラウンドは広くて立派で素晴らしいところ♪
駐車場何箇所かありますセブンイレブンが、構内にあるのは良いですね。
ソフトボールの全国大会で訪れました。一度にソフトボール8面試合できる広い会場でした。バスの便が少ないのは不便ですが会場自体はいいところだと思います。
暑いグランドは平ら結構しまっていていいグランド。
U-18のダービー戦の観戦で久しぶりに行きました。サポーターやチームスタッフとの距離が近く、応援しているということを実感できる聖地です。
雨づくしの大会となりました全日本中学生男女ソフトボール大会は8月14日と予備日の8月17日が中止となりました。今回の女子の大会の結果は、AICHI、DREAM.RUSH(愛知)が3年ぶり2回目の優勝5START(静岡)が初優勝埼玉レッドステイード(埼玉)が初優勝大田原市立黒羽中学校(栃木)が初優勝以上の4チームが優勝と異例の大会となりました。優勝された4チームの方々本当におめでとう🎉ございます。今日8月13日朝から雨の中、明日より始まる第21回全日本中学生ソフトボール男女大会の設営に行って来ました。明日からの試合は雨が心配ですが、行われると良いのですが。(組み合わせ表の写真アップしておきます、興味の有る方は是非ともご覧下さいね。)いつも大阪市ソフトボール協会の3月の大阪市ソフトボール連盟の審判伝達式の伝達式の会場としてまた、多目的運動場でのさまざまな大会の時の食事の場所として事務所を使わせてもらっています。またセレッソのグッズも購入する事が出来ます。またセレッソの次期有望な子供達のサッカーの練習場、試合の場所でも有ります。セレッソの練習時は大勢のファンが練習を見に来られます。JR桜島駅からセレッソの巡回バスでセレッソスポーツパ-ク舞洲で下車すぐです。舞洲にはミズノのテニスコートも有りセレッソ、ミズノの大会と重なると巡回バスが満員で乗れなくなる事も有りますのでご注意を。桜島駅から10分位で到着します。
スポーツするには、良いところですね。
すごくサッカーがしやすかったです🦭
広いけど土やからな~芝になればいいのになぁ~
| 名前 |
セレッソスポーツパーク舞洲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6460-9844 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 7:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地1丁目2−96 |
周辺のオススメ
サッカーをしに行きました!ナイターでも明るかったのですがクレーコートなのでボコボコなのと、21時までで21時10分には周辺も含めて電気消されるので暗闇で着替えたりしなければいけません。