舞洲公園でテニス思い出旅。
大阪北港マリーナ レンタルテニスコートの特徴
縦に5コート並ぶ珍しいレイアウトで、各コートの位置が特徴的です。
舞洲からのアクセス良好で、景色が美しい環境にあります。
ヨットハーバーや公園があり、散歩やジョギングに最適な場所です。
縦に5コート並んでいる珍しいレイアウトなので裏門が閉まっていると、コートによっては駐車場やトイレが遠いです。また駐車場は30分まで無料、1時間まで300円、それ以上は1000円なのでレンタルコートの人には微妙な料金設定です。最寄駅から30分に1本のバスに乗る必要があり、車以外はかなり不便です。市街からならタクシーよりカーシェアの方がお得かもしれません。
若い頃よく行った思い出の場所。
テニスコートを利用。予約したのに受付は把握していない。予約が勝手に変更されている。電話での連絡も中途半端な状態でかけてくる。更衣室、シャワールームも汚い。値段通りの品質でした。
舞洲から少し離れた場所にあります。台風の被害により、1部立ち入りできない場所がありますが、基本的に人が少なく、夕陽を綺麗に見ることができます。近くにカフェもありますが、17時までです。駐車場は、30分無料ですが、その後は30分おきに200円の駐車料金が必要です。車で行く方が便がいいかと思います。西九条からは、市営バスがあります。魚が跳ねるのが見えたり、キャッチボールをしている人がいたり、のんびりすることができます。
ヨットハーバーがあり、公園になっているので散歩やジョギングにもいい。トイレもあり。駐車場もカフェもあるのでデートにも。ノラニャンコが人に慣れていて寄ってきます!
景色が良くテニスコートもあるのですが、交通手段が本数の少ないバスしかないのが残念です。車がないと舞洲と同じで遠方の人は来にくいです。
昔テニスサークルでは、良く利用してました。テニスで知り合った人で車で、移動してました。又私も、車ある時に運転して、行きました!海の、近くの、コートでしたので、心地よい風が吹いて、テニス出来る。スクールより、サークル入ろうと思っています。ヨットハーバーコートは、いいですね〜!
北港ヨットハーバーの隣にある。全体的に寂れた感じ。一応駐車場はある。自販機があって眺めのいい屋寝付きベンチもある。すぐそこが海なので風が気持ちいい。
Se pueden ver todos los botes estacionados
名前 |
大阪北港マリーナ レンタルテニスコート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4400-5194 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日は閑散としています。ただ緩やかな静かな時間を過ごせる点で、良い感じ。