ハイアットの苺スイーツ、ため息の美味しさ!
ブッフェレストラン ザ·カフェ -Buffet Restaurant The Cafeの特徴
ハイアットリージェンシー大阪内の開放的なビュッフェレストランで食事を楽しめます。
カニと台湾料理の食べ放題イベントが定期的に開催され、特別な味わいが広がります。
ホテルに宿泊の際、朝食を頂きました。特別な何かがあるわけでもなく、丁度いい品揃えです。ゆったりとした内装のレストランからは、屋外庭園(ウォーターガーデン、チャペル)を見渡す事ができます。お盆でしたが、混み合う事なくスムーズに入れましたし、ゆったりと朝食が頂けました。
カニの季節到来!カニはいくらでも食べられるからやっぱり食べ放題だとうれしい。けど、カニだけだと寂しいというときに便利なのがホテルのカニブッフェ。20種類のコンディメントということで、たしかにいろいろあったけど、定番の三杯酢が一番おいしいかな。あとはオリーブオイルとバルサミコ。カニをほじくるのがめんどくさくなったらカニ料理。一押しはカニの味噌汁!これがすごい濃厚でカニはゴロゴロ、ホタテもうようよということで何杯でも飲めるものだった。和牛スライスの岩塩焼もやわらかくておいしいし、スイーツも食べきれないほど。海鮮丼も食べられるんだからかなり楽しめる。
出張中のホテルのランチで伺いました!ちょうどハロウィンの季節でデザートがハロウィン仕様に!見た目かわいい^ ^食べ物もどれも美味しくいただきました、ご馳走様でした!
開放的な店内です。ブランチはヘルシーな取り揃えでした。ライブステーションでは、シェフがつくってくれる一品が美味しいですよ。
何度か利用しています。星5にしようかと、迷いましたが、かなり前は、ハチの巣蜂蜜がありましたが。経営が変って無くなったのかな・・・?でも、とても種類も豊富で、美味しいです。朝は混雑します。大きな窓で開放感のあるレストランです。ちーずの種類が豊富で、サーモンがうまい、パンが美味い。カップケーキがうまい。さすがの、ホテルの朝食です。
ハイアットリージェンシー大阪滞在中の朝食は、カフェレストラン『ザ・カフェ』でいただきました。ホテルなどに宿泊すると、必ず朝食をつけるのですがハイアットリージェンシーの朝食が気になっていたのです。(大阪で泊まる事ってあまりないので…)朝食は6:30~11:00と長めなのが嬉しいですね。一旦6:00に目覚めたのですが、二度寝して9:00頃入店しました。窓際の席に案内されました。生ジュースが沢山あって、大阪らしくミックスジュースもあります。和食と洋食の融合セットにしてみましたw朝に焼き魚は落ち着きます。ねばりがよくてすごく美味しい納豆しっとりしたローストポークごはんをお替りしてとろろご飯に。これ激うま♪最後に注文後に焼いていただけるフレンチトーストをいただきました。プルプルで激うま♪和食 、洋食両方揃った朝食はどれも絶品でした。
選べるセットと好きなものを好きなだけのビュッフェ。南港の広い空。感染対策もバッチリ。
オムレツをその場で作ってもらいました。手際よく、大きさも結構あり美味しくいただきました。ケチャップやジャムなど小瓶に入っていて可愛いかったです。どうやら海外ものでした。朝食が11時半までと、余裕があるので非常にありがたいです。
ハイアットにあるランチブッフェホテルのブッフェの中では安い料理 味 雰囲気は他のホテルにまけてない教会では結婚式だろうかウェディングドレス姿が時期によっては満席の時も予約したほうがいいJR大阪駅からシャトルバスが出ている。
名前 |
ブッフェレストラン ザ·カフェ -Buffet Restaurant The Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-2445 |
住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11 グランドプリンスホテル大阪ベイ 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し前になりますが、クラブカーニバルの夕食バイキングに行きました。蟹を好きなだけ取れるので大満足でした。お肉も柔らかく他のお料理もとても美味しかったです。蟹がメインのバイキングではあまり品数が多くても食べきれないので、種類は多くなくても1品1品のクオリティが高い方が好みです。宿泊した時にこちらの朝食もよく食べていましたが、朝食もとても満足のいくものでした。ホテルだけありサービスも行き届いているので気持ちよく利用出来ます。