本場の広島焼き、牡蠣も絶品!
お好み焼きひろしまの特徴
島根で珍しい広島つけ麺が味わえるお店です。
牡蠣入りお好み焼きは絶品でとても美味しいです。
本場の広島焼きがランチで楽しめる理想的な場所です。
島根では珍しい広島つけ麺が食べられます。具も野菜たっぷりでなかなか嬉しい。麺の長さが短いのと、つけダレにも少し濃厚さが欲しいのが、惜しい!でも丁寧な接客とお好み焼きはとっても美味しそうだったので、次はお好み焼きを食べたいと思います。
牡蠣入りお好み焼きをいただきましたが、とても美味しかったです。ただ1700円は少し高かったような気がしました。
ランチで訪問。カウンターとボックスが4つあり、土曜の昼過ぎで満員の状況本格的な広島風お好み焼きが食べれる。美味い😋飲み物、麺も広島にこだわっている。写真は肉玉そば、紅しょうがトッピング。
美味しい本場の広島焼きが頂けます!麺もしっかりと磯野製麺さんを使用!鉄板に長めに広げて、パリっと仕上げます。注文したのは肉卵に紅生姜トッピング♫とても美味しいお好み焼きで焼きも丁寧です。但しサービスの面で、お水も持ってこなくて、お飲み物は何に致しましょうか?と聞かれたので、水!と答えました(o^^o)まるで海外で注文する様なスタイル。そしてカウンターが狭すぎて、足の置き場が無く、人生で一番座りにくいカウンター席でした。テーブル席なら問題無いですが、お好み焼きはカウンターでライブ感溢れる感じで食べたいですね🎵肉玉そばはめちゃくちゃ美味しかったですおご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
名前 |
お好み焼きひろしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-67-7661 |
住所 |
〒690-0824 島根県松江市菅田町180 アイウォーク菅田ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店舗で食べる分にはテーブルにソースがあるので問題ないが、キャベツの量が多いからかテイクアウトの時はデフォルトのソースの量が少なすぎて付属のソースをかけても足りない。なので遠くても9号線沿いの別のお店を利用しがち。あまり出にくい商品であるからか府中焼きはたまにお肉が冷凍やけしているような味がする時がある。