多摩川で開放感を満喫!
六郷ゴルフ倶楽部の特徴
広々とした河川敷で解放感が感じられます。
無料駐車場が完備されていて便利です。
ボールは古いが、都内の打ちっぱなしとしてはコスパが良い。
上流の2練習場は上流から下流に打ちますので、若干球の落ち際が見えますが、こちらは対岸に向かって打ちますので落ち際が見難いですが、価格はこちらがおよそ100球打って1500円に対し上流は2600円ほどしますのでコスパ的にはお薦めな練習場です。
何回か使わせて頂いてます。200球打ちますが、私の場合、ボールを籠から10球ずつ出して打ちます。球数は割りと正確に提供しているなぁという印象です。
初めてお伺いしました。非常に解放的で、ゴルフ初心者としては自分の飛距離や打った球の方向がよくわかって良かったです。行った日は天気が悪く、いつもより早めに閉める日だったそうで、私が伺った時には、さっき閉めました…という状況でした。ただ、ご対応いただいた方のご厚意で50球打たせていただきました。また打っている最中も他のスタッフの方から、17時までなので焦らずで大丈夫ですよ…とお言葉をいただき、気持ちよく練習できました。本当にありがとうございました。また利用させていただきたいと思います。
【多摩川の境目でゴルフ】ゴルフにはまり、今日はこちらに。ゴルフうちっぱなんですが、川沿いの原っぱで思いっきり打つことができる解放感ある所です。家から遠く、車を持っていないのでゴルフクラブを借りたのですがそこまで種類が無いので次回は持ってこないとですね、、隣の方がAで黙々とアプローチの練習をしていたので、参考にしながらアプローチの練習をメイン。アイアンはなんかダメですね。1つできるようになると1つができなくなる。練習あるのみですな。
駐車場が無料なのが素晴らしい。土日でも大体駐車場は空いてます。
解放的で良かった空いてた日だった?のでのんびりできたひっきりなしに京急が通る。
開放感最高!ラウンドを意識するのには最適けっこう女性のお客も多かった!
都内では、広いし球もそこそこ安い。50球600円管理のおじさん達の対応も丁寧だし、混んでても打席も多いのとおじさんたちが空き頃の打席教えてくれるのでストレス無く並べます。
オーナー様から返信があり熱中症対策として、パラソル設置が難しい事や日傘貸出は盗難・風での吹飛ばし被害があった等回答有難うございました。経済的に大変かと思いますが各打席に「ミストシャワー」配管の設置や回転式スプリンクラーを数か所に打席へ向け設置する事も検討宜しくお願い致します。救急車搬送が起きない事を祈ります。
名前 |
六郷ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3731-7147 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少なくなってきた昭和なゴルフ練習場です。河川敷なので安くて平日1球10円と入場料400円か500円かと思います。設備がとかボールがとか言ってる輩はちゃんとした練習場行けば良いかと思います。難点は雨が降ると駐車場が砂利と水たまりで車が汚れます、いつか舗装して欲しいなと願うところではあります。また高架下の道路が狭く、車幅が広い車は気を使います。都内の練習場はどんどん減っていき、シミュレーション形式の練習場が増えてますが、青空の下で打てる貴重な練習場です。