うきはでマンデリンの香りを。
幾里人珈琲焙煎所の特徴
マンデリンの独特な香りが楽しめ、美味しい焙煎が魅力的です。
深煎りの珈琲が味わえる、うきは市の隠れたスポットです。
新店舗では、ゆっくりと珈琲を楽しむことができる予感がします。
マンデリンの独特な香りを感じられて良い。あんカンパーニュも美味しかった。
ここに珈琲店あるとか気づかずにおりました裸電球画目に留まり、入ってみると、マンデリンの美味しそうな焙煎の香り〜 テイクアウトで珈琲を頼みました〜(450円)深くて後味残る良い珈琲でしたー来月半ばより、新店舗でゆっくり飲めるようで、楽しみです。
道路沿いにあるが注意していないと見過ごしそうなマンデリン専門のお店。車は2台停められる。基本、豆の販売を中心だが、コーヒーを飲むこともできる。400円。豆を購入すれば、コーヒーかカフェオレをいただける。
うきはで深煎り焙煎コーヒーが飲めるここ『幾里人珈琲焙煎所』さん。インドネシアのアラビカ種のコーヒー豆、マンデリンを使用した酸味の少ないコーヒーです!酸味が苦手な方などいかがですか?ちなみにウキハスタンドさんもこちらの豆を使われてます😊〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北226−9
名前 |
幾里人珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北字百堂1846−1 新店舗・旧山北保育所 |
HP |
https://instagram.com/kiritocoffeeroasters?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お高めのコーヒー豆屋さん。130g1,800円!現金かPayPayのみの支払いです。購入すると一杯無料でコーヒーが頂けます。カフェオレがめちゃくちゃ美味しかったです♥️