おしゃれなカフェ風、吉田うどん。
Udon&Gohan U1r (アンダーワンルーフ)の特徴
オシャレなカフェ風の店内で新しい体験ができる、
冷やしたぬきうどんが絶品でリピート必至だ、
うどん屋とは思えない外観で訪れたくなる魅力がある。
8月上旬に訪れましたうどんははっきり言って美味い。麺は細めだがコシもあって美味い。食後のコーヒーとティラミスのサービスは素晴らしいです。しかし、8月上旬なのに店内はサウナ状態でした。調理場裏のドアは開けっぱなしでとても暑い。冷やしを、食べたかったが、吉田のうどんといえばかけうどんなのでかけうどんを注文したところ、汗が止まらない。汁もうまくて飲みたかったが、汗が滝のように流れてきて熱中症になるかと思いました。あまりの暑さに早々に退散しました。店外に出たときは、この時期なのに涼しいと思ってしまいました(笑)この店に来るなら夏は避けましょう。
テナントの一角にあるオシャレなうどん屋さんです。2025年8月の週末ランチタイムに訪れました。店舗の外観や内装はまるでカフェ。市内にたくさんあるうどん店とは一線を画した雰囲気です。定番のうどんのほか丼ものやアルコール、デザートまで揃っており豊富なメニューにまずビックリです。迷いに迷って定番の肉天うどんをチョイス。待っている間にお水やあげ玉をセルフで自席へ運びます。麺は他店と比べると細いものの、食べ応えはしっかり吉田のうどん屋です。スープもなかなかの美味しさでした。驚いたのは食べ終わりのタイミングでコーヒーとデザートが提供されたこと!これまでたくさんの吉田うどん店を訪れましたがコレは初めてのサービスです。冷たくておいしくて感激しました♪吉田うどんのお店は親戚の家のような造りが魅力ですが、こんな雰囲気もいいなぁと思いました。ごちそうさまでした!会計は料理の提供前に済ませます。現金のほかクレジットカードやQRコードか使えます。
オシャレな外観なお店一見うどん屋には見えませんが、ちゃんとうどん屋です!カレーうどんを注文麺は細麺で想像する太麺ゴワゴワではないので吉田うどんが苦手な方でも食べやすいと思います細麺ながらもコシはしっかりしていますカレーはスパイスが効いておりピリ辛とろみもあり猫舌の方は要注意ですね食後には素晴らしいサービス香りがよいエスプレッソ、デザートのサービスがあり最後まで美味しかったです太麺でゴワゴワしているのが吉田うどん!という考えの方々には、ちょっと違うかもしれませんが、細麺ながらしっかりしたコシがあり吉田うどんも進化しているなと実感しています!
温かいものを食べたいなと思って出掛けましたが、外が暖かったので今日は「冷やしたぬき」に。定番からオリジナルまでメニューが豊富なので、いつもどれにしようか迷ってしまいます。吉田のうどんのなかでは細く食べやすい麺で、量は小盛りも選べるので、女性や観光に来た友人にもおすすめしやすいのが嬉しいポイント。個人的に、こちらのお肉とおつゆが大好きなので、ぜひ一度味わっていただきたいです。今日もごちそうさまでした。
10年前位に何軒か吉田うどんは食べましたが、そこまでハマらず…久々の吉田うどん。Googleナビ様高評価ヒットにて訪問。…店舗並んでるけど…うどん屋さんドコ?って不審者バリにキョロつきました。シャレた外観にうどん屋だと気づかず、店名をよーーーく見て、やっと気づきました。カフェのような店内、昼飲みもできるそうです。洒落っ気\u0026丁寧な店員さん。メニュー説明から提供も丁寧。肉天うどん注文、馬肉だそうです。馬肉甘くて美味しい、程よいワシワシ麺。出汁も美味しい。わさび丼は自分でご飯をよそい、店員さんが仕上げてくれました。フレッシュわさびが美味い!わさび好きなので、もっとわさびがあっても良いくらいでしたが大満足。しかも頼んで無いけど、ミニデザート\u0026ミニコーヒーまで出てきました!ランチセットだったのかな?壁にはミニデザート100円って貼ってありましたが請求はされず。自分の中では今までの吉田うどんとは違ううどんだと感じましたが、駐車場には「吉田うどん」の旗があったので、吉田うどんなんでしょうね。ちょいと「吉田うどん」を深掘りしたくなりました。
安くて美味しいうどんが食べられます。満足しました。うどんを食べたお客さんには、小さなティラミスとコーヒーが出てくるので満足度も高いです。店が小さいのが唯一の難点かな。私は肉と天ぷらのうどんを食べましたが、ちょっと量が多い感じがしたのと、揚げ玉は無料なので、次回行くときは、肉うどんだけにする予定です。
名前 |
Udon&Gohan U1r (アンダーワンルーフ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3388-8838 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初訪店内はおしゃれなカフェ風です。肉天うどん+大盛りと生わさび丼をチョイス。うどんは平打で吉田うどんぽくなくかったけど、味は吉田うどんですが、さっぱりとした味付けです。わさび丼はわさびがツーンと鼻を抜ける辛味で、量が少なく価格に合ってない感じです。