上総更級公園で遊んだ後に!
いちはら子ども未来館 (weほーる)の特徴
上総更級公園の近くでお子様連れにも最適な立地です。
じゃぶじゃぶ池で楽しく遊んだ後に立ち寄れるスポットです。
子供たちのために設計された、安心できる環境が魅力です。
預かり保育をたまに利用しています。2時間だけですが助かっています。ですが、予約の電話が毎回スムーズでないです。初回利用ならまだしも、何度か利用している場合は、名前と希望日だけで予約できるようにしてほしいです。カードは持ち歩いてないですし、登録番号も覚えてないです。持ち物や注意事項なども毎回言う必要ないのでは?と思います。また、施設自体は綺麗ですがなんだか全体的に惜しいです。読み聞かせの時間を過ぎても始まらず、結局やらなかったり、適当だな〜と感じました。入り口入ってすぐの遊び場も恐らく規模的には未就学児か3歳までの小さい子ども向けだと思うのですが小学生ぐらいの大きい子どもが激しめに遊んでいてハラハラしたこともありました。
子供たちのための場所です。子供が0歳から6歳ぐらいまでは特に楽しめそうです。周りに図書館、公園、商業施設などもあるので、とても便利です。この施設を作ってくれた人たち、支えてくれている人たちに感謝しています。市原市が子育て世代を大切にしていると感じます。
名前 |
いちはら子ども未来館 (weほーる) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-25-0125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

上総更級公園でじゃぶじゃぶ池で遊んだあとに寄りました。幼児が遊ぶところは市外から来ましたが、登録など要らず利用出来ました店員さんも優しく対応してくれました。