弘法大師を祀る福岡の名所。
弘法大師の巨石の祠の特徴
平安時代初期の僧・空海が祀られる霊験あらたかな場所です。
ちょっと登った先に弘法大師の巨石の祠があります。
福岡の名所として多くの人々に親しまれています。
ちょっと登ったところになんかあります。
弘法大師、空海上人が祀られています。凄い大岩です。中には石仏やお大師さまがいらっしゃいます。凄いパワーを感じます。お掃除が行届き綺麗に整備され、関係者各位、並びに地域の皆々様のご苦労様とお陰様に感謝致します。気持ち良く参拝させて頂きました。🙏😊
名前 |
弘法大師の巨石の祠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

福岡の名所弘法大師は、平安時代初期の僧・空海のことその空海を祀ってあります。