地物朝採れのイナダと生牡蠣の美味。
山助 新横浜店の特徴
生牡蠣や寿司が特に美味しく、リピートしたくなる味です。
地物の朝採れイナダや新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
特売で手に入る鯛や金目鯛は非常にお得感があります。
雪の日で「地物の朝採れのイナダ」が値下りしていたので「とってきた人にも並んでる魚にも売ってる人にも辛い天気だー!!」と少しですが協力の意味で購入しました。500円と破格なのに三枚におろしてくれました。さらに希望を述べればお刺身と焼き物用に半身ずつおろしてくれたりと非常に親切です。お味の方ですがハマチ(イナダはハマチの小さいモノだったような。)実は好きじゃないのですが、刺身で食べてビックリ!凄く美味しかったです。独特な臭みもなく本当に新鮮!お寿司も美味しそうだったのでこちらも機会があれば是非とも食べてみたいです。
対面のお魚や貝類がとっても新鮮で安くて美味しくて、さらに剥いたり捌いたりしてくれてとっても助かります!先日は岩手産の三陸の生牡蠣が250円で、殻を開けてもらいポン酢で美味しく頂きました。一皿500円のムール貝や100円のほやもお勧めです!ムール貝はフライパンで酒蒸し前後ににんにくで炒めて美味しかったので、翌週も買ってきて食べました!お寿司も以前から時々買いますが、美味しくてこちらもお勧めです。
特売で鯛(養殖)が1280〜1500円で売っていたり、金目鯛1000円だったりするので、特売は狙い目かな。棚に並んでる鮮魚は毎日チェックしていないと2〜3日は陳列してあるものもあるので、特売以外の鮮魚は注意が必要です。パックで売っているブリやマグロなどは夕方18:00頃から値引きして販売しているので鮮度は問題ないです。
名前 |
山助 新横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-476-4488 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目4 新横浜プリンスペペ B1 フードウェイ内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生牡蠣が激うまで、寿司もうまい。以前、ここでイワシを大量に買ってツミレにしたらとても美味しかった。味噌汁の具は絶品。ここでカツオの酒盗が買えるので助かっている。うなぎもうまい。並んでいる魚を見るだけでも楽しい。私の地元には魚太郎がありますから、魚にはうるさいです。ちと高いですが、間違いないお店です。よろしくお願いどうぞ。