タブレットで気軽に、絶品寿司体験。
鮨 銀時 小田急相模原店の特徴
アラカルト11貫を2,640円で楽しめる、ネタが豊富な寿司店です。
平目えんがわのサービスや、タブレットで気軽に注文可能なカウンターが魅力です。
漬けマグロやノドグロ、うになど、高品質なネタが楽しめるお店です。
高級寿司が食べたくて、このお店を選択、カウンターでタブレットでの注文は気兼ね無く頼み易い、ネタの美味しさは勿論文句無し、シャリのこだわりが伝わって来る丁寧なお仕事!!通わせて頂きます。美味しかったです。
平日夜に入店。私(20代男)と40代くらいの男性1人、老夫婦の3組いました。カウンター10席くらいだったと思います。真面目そうだけど気さくで雰囲気のいい職人さんです。1人で来ていた男性客と世間話をしていました。寿司は回転寿司チェーンと比べて高いですが、値段相応の味だと思います。注文はタブレットでやります。おまかせ8貫(税込2200円)を頼み、特にイカ、甘エビ、穴子が美味しく感じて、他にはウニが乗ったいくら軍艦もあり、かなりリーズナブルに感じました。接客に若い女の人(学生さん?)が何人か対応してくれます。おぼつかない感じがありますが、明るい話し方の人もいれば、少し淡白な感じの方もいました。店内は清潔感があります。少し前に人気になっていたJPOP(恐らく)の和風アレンジのような曲が流れています。決済はクレカ、PayPay対応してます。楽天ペイはダメでした。雰囲気、味、価格、接客など総合的に見て個人的には星5です。また行きたいと思える店でした。回らない寿司は初めてでしたが、同じように回らない寿司デビューしたい人にもおすすめできます。
雰囲気もよく、美味しかったし、店員さんも親切で感じが良かったです。唯一☆を-1にしたのは、忙しい時間帯だったからか、注文したものがなかなか出てこず、かなり待ったからです。お酒を飲みながら話しながらゆっくりするならそれでも良いかもですが。
漬けマグロ、ノドグロ、うに…どれをとってもとても美味しい。季節モノもあるし、ネタは大きくシャリも赤酢で本格派。特にウニは最高!甘くて美味しかった。注文もi pad方式でお手軽。お酒も色んな種類あるが、普通のお手軽居酒屋値段ではない。味も良いので相応、文句はない。ただ家族連れは子供は値段考えずにガツガツ食べるから総じてお高めになるので要注意。今度は夫婦だけで行こうと思う。近くにこんな本格派のお寿司屋さん、できてくれてありがとう!
名前 |
鮨 銀時 小田急相模原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4731-3949 |
住所 |
〒252-0312 神奈川県相模原市南区相南4丁目24−56 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アラカルト11貫 2,640円各1貫220円「あじ・いわし・〆鯖・えんがわ・真鯛・ぶり・富士山サーモン・マグロ赤身・マグロ漬け」各1貫330円「金目鯛・茹で海老」クオリティの高い鮨が安価で楽しめます縁あって平目えんがわサービスして頂けました。