早朝6時から活気満載の物流拠点。
OTS PC 三階 西日本物流センターの特徴
早朝から降ろせる物流センターで、常連に愛されている場所です。
三階は通常6時半からの営業だが、常連により早めの対応があります。
守衛の方々がとても良く、安心して利用できる環境です。
早朝から降ろせます。入庫出庫の受付は、基本入口の小屋で行いますが早朝はタッチパネルが3階に上がってます。因みに6時に入庫しました。
待機中にカキコミ三階は6時半からとなってますが常連の駆け込みで6時開始してます。紙の降ろしは一階で、バラが8時半、パレットが9時だそうです。受け入れは入構順になってます。守衛さんが回ってきて受付してくれました。
仕事で行きましたが待たされる時があるところです。
検品の人少し上から来ますが気にしない方が懸命です。リフトマンは感じのいい人でしたよ。
荷物の検品作業がめっちゃながい。
営業時間は朝6:30~です。スロープは広く大型トラックがすれ違い出来るほどです。
朝早くから夜遅くまで働かされるブラック企業。おまけに給料もかなり安い。こんな会社は嫌ね。
受付 6時30分から守衛にて守衛の方々は、とても良い。
名前 |
OTS PC 三階 西日本物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6473-3211 |
住所 |
〒555-0041 大阪府大阪市西淀川区中島2丁目13−33 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

物流センターの団地バージョン。見晴らし最高です。