地元の新鮮野菜、果物惣菜揃い。
まごころ市場にちはらの特徴
地元の新鮮野菜や果物惣菜が豊富に揃っています。
かつてのにちはら自然商店の後にオープンしたお店です。
店内が清潔で、いつもキレイに保たれています。
地元新鮮野菜や果物惣菜が豊富に揃って重宝しています。土曜の朝市安いです。
オープン時と今回(11/15)で2回目の訪問です。従業員さんの教育はもう少しされたほうが良いと感じました。この場所だから成り立ってる感じです(競合店がないから)。レジは2人に私だけでしたので、レジの方に向かってる方のレジに商品を置いたら、隣のレジに渡されました。一言もなく!そして、そのレジの方も笑いながらバーコードを読ませ◯◯円です。以上!ありがとうもなく、袋は?もなく、びっくりしました。
ツーリングの際立ち寄っていた唯一の商店「にちはら自然商店」が閉店しその後この店ができたようなので立ち寄ってみました。津和野町役場が新築し町をあげての誘致が行われたのかもしれません。地元の方が利用するスーパーマーケットみたいで特産品もおいてありました。弁当類がここでほぼ確実に調達でき只見の渓谷でお弁当が開けるようになったのが有難いです。
店がキレイです。 萩のアトラスにみたいな感じ。 周辺の方は、キヌヤの弁当や惣菜に飽きたら、行ってみるといいです。欠点はレジが2つで時間がかかる事。
町中にあったニチマルが閉店してこちらに業務移転したとのこと。お年寄りが多いからか棚が低めで品物が探しやすいです!お惣菜のサバの味噌煮がとても美味しかった😋
店内が清潔。地元の野菜がおいてある。惣菜も豊富で、コンビニより安価。GWに立ち寄った時、店長さんも優しく対応してくれた。また、行きたい。
名前 |
まごころ市場にちはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-74-2209 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元に帰るときに必ず経由する場所にあり、前から気になってました。新鮮な野菜などがあり、また立ち寄りたいです。