夢が溢れるラーメン、 食べに来い!
応援系ラーメン 夢みてなんぼ福岡本店の特徴
福岡市早良区で人気の二郎系ラーメン店、夢を語れから独立したお店です。
壁には多くの人の夢が書かれていて、元気をもらえる雰囲気です。
小中学生には条件を満たせば無料ラーメンのサービスが魅力的です。
【福岡の二郎系で大人気のお店】▼混雑状況土曜日11:00頃行ったら待ち時間なし▼雰囲気にぎやか▼客層男:女=9:1年代は10-30代▼席カウンター▼1人での入りやすさ入りやすい▼利用シーン一人ご飯、友達ご飯▼その他なし∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 詳細レポ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽二郎系ラーメンの中でも有名な「夢を語れ」からのれん分けして独立した「夢みてなんぼ福岡本店」夢を語れ福岡の跡地で営業しているよ天井にはたくさんの人の夢が書かれていて、わたしも元気をもらえる💪券売機で食券を購入して注文するスタイル麺の量、豚肉の量などで料金が変わる麺は最高1.5kgまで増やせるらしい😳なんと小中学生だけで来店して条件を満たすとラーメンが無料で食べれちゃう!高校生は300gまでは1000円で食べれるという優しいお店☑︎小ラーメン(豚一枚1100円)チーズトッピング100円追加☑︎小ラーメン汁なし(豚一枚1100円)海の香りトッピング100円追加どちらも麺は150gにんにく普通、野菜普通、脂なしにしたよ女性には紙のエプロンが配布してくれた!ホスピタリティ◯提供された時のモリモリ感がすごい😳この背徳感あるビジュアルたまらん!スープは豚骨だしがベースでピリ辛の濃厚な味わい麺は極太ちぢれ麺で弾力がある豚肉は分厚いのにプルプルジューシーで美味しい😋チーズトッピングだと背徳感がマシマシに😂海の香りトッピングだと韓国海苔と魚粉で海の香りが口の中に広がる実はわたし自身、二郎系ラーメンが今回初めてのチャレンジでも、結構美味しくて、これは病みつきになる理由がわかった😍悪魔のような美味しさだな笑普通のラーメンだと野菜が全然ないけど、二郎系だと野菜が食べれて麺を少なめにすればまだマシになるのかなと思うのは私だけ?笑スタッフさんがフレンドリーで面白いし、二郎系初心者にも優しい☺️バイトの方はまかないで麺500g以上が普通なのだとか😳他にもモリモリの強者がたくさん笑わたしは150gでも満腹だったので、初心者は100gか150gから始めるのが良いかも「二郎系好き」「二郎系初心者」「夢を語りたい」という方におすすめ!🙌
「 夢見てなんぼ 福岡本店 」福岡市早良区飯倉2-1-11福岡早良区で二郎系ラーメンを食べたいならココ!(*´ω`*)濃厚なスープと極太麺が特徴のラーメンが楽しめる人気店ラーメンだけでなく汁なしや豚丼などのメニューも魅力の一つお腹いっぱい食べたい!という方におすすめのお店なのです「夢見てなんぼ」は姪浜や筑紫野、北海道まで全国に5店舗さらにはカタールにも出店し世界展開を着々と狙ってますw(*゚∀゚)パンチがある濃厚なスープがたまらない二郎系ラーメンは麺も太麺で食べ応え抜群!チャーシューは柔らかくホロホロで幸せすぎます!もちもちの極太麺と麺に絡む濃厚なスープの相性は抜群たっぷりのニンニクと背脂の溶け込んだスープが食欲増進剤となって頭の中の背徳感とは裏腹に麺がどんどん入っていきますwლ(´ڡ`ლ)さらに罪なのは汁なし!凝縮された濃厚な味わいにマヨネーズがぶっかけられとってもハイカロリーwww途中で別注の生タマゴをぶっ込んで味変する始末です今日1日の必要カロリーは摂取いたしましたと言いつつミニ豚丼もいただきましたw(シェアして食べきり!)ところでまだまだ二郎系ラーメンを未体験の方はこのお店から始めるのが良いかとおすすめします!というのも店主さんの気遣いで丁寧に注文を聴いてくれます入れ替わり来る早帰りの高校生達に優しく注文の仕方を教えているのを見ると初めての方はこのお店かなと(о´∀`о)いただいたのは・中ラーメン豚1枚(デフォ)1,150円・中ラーメン豚1枚汁なし(デフォ)1,150円・ミニ豚丼500円・生タマゴ100円(ライン登録で無料)・マヨネーズ50円2人でシェアしても腹パンでした〜ラーメン大は麺300グラムラーメン中は麺200グラムラーメン小は麺150グラムです平日にはお得なランチメニューがあったり高校生には玉子かけご飯無制限無料!大学生には50円で玉子かけご飯無制限無料などなどそれで学生服姿でいっぱい来るんだねーそんな地域の育ち盛りを応援しているのも人気の秘密かもですライン登録でポイント貯めて今日はラーメン無料って人も中にはいましたとにかく二郎系ラーメンを食べたいって方初心者の方におすすめのお店ですみなさんもぜひ行かれてみてください!ごちそうさまでした(^^)※駐車場がないので向かいのパーキングがおすすめチケット見せたら200円分のトッピング無料です!綺麗な写真と動画はインスタグラムk.t.r.from_fukuoka で検索してくださいねー。
名前 |
応援系ラーメン 夢みてなんぼ福岡本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒814-0161 福岡県福岡市早良区飯倉2丁目1−11 釜堀ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この日は久しぶりのサウナ友達とサウナへ!サウナ前の飯を選んでる時が一番幸せだったりするんですよね〜これ調べてるだけでよだれが出てきちゃう、、、笑そんなこんなでやはり久しぶりだからこそ二郎系をガッツリ食べたい!ということで行ったことない二郎を食いに!!福岡市の荒江の方にある【夢みてなんぼ福岡本店】さんへ。人通りは比較的少ない通りです。向かいの駐車場が無料で使えるということでこれは嬉しい。車を停めて早速入店!店内はカウンターメインですね!入ってすぐの食券機で購入します。中ラーメン豚1枚1150円うずら100円トッピングマヨネーズ50円を注文です!意外とコールやタイミングとかしっかり大事にしてるお店ですね。ただ言われるがままなので初見さんでも問題なし!!笑20分弱でやっと着丼!!うわーーー!!このビジュアルは嬉しすぎる!!なんとも食べる前によだれが出てくる、、、うまそーー!!早速いただきます!意外とあっさり目ですね!豚の旨みを感じますなあ。野菜ましでも優しめのマシ。麺はワシワシ系ではなく太麺タイプ。うん!食べ応えあってうまい!意外とあっさりだったおかげで久々の二郎もペロリでした!!逆に良かったかも!マヨネーズもいい働きをしてくれた!!スープがね!やっぱりうまいんだよなあ。二郎系しか勝たんわ!久しぶりに食べると罪悪感とともに幸福感がね!いいんですこれで笑最近本当に二郎系ブームきてますよね!至る所で福岡も見るようになりました。制覇するぞーー!!ごちそうさまでした!!