県指定の古墳で歴史を体感!
沖出古墳公園の特徴
県指定の古墳で、前方後円墳の壮大な姿を目にできる場所です。
立派な構えの古墳があり、歴史を感じる散策が楽しめます。
仕事をサボる方も訪れる、リフレッシュに最適な公園です。
県指定の古墳で立派!!
前方後円墳で立派な構えでした。当日は雨で十分な時間が取れませんでした、また訪問します。
仕事をサボる方がいたり。いたり。また、偶に私のように興味ある方が来てみたり。子供を連れて遊びに来るところではないです。トイレは使ったことはありますが、綺麗だとは思いますが……怖いですよ。女性や子供が一人でこういうところでトイレを利用するのは、注意が必要だと思います。ただ管理はされてますよ。
| 名前 |
沖出古墳公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くに住んでいるのにはじめて来ました。秋の沖出古墳特別公開で前方後円墳の中を観る事ができました。石棺はレプリカですが、当時の雰囲気は感じる事ができました。また、ガイドさんの説明がとてもわかりやすくて、桂川町にある大塚古墳より150年も前に出来たお墓で、嘉麻市には遥か昔にこんなに大きな権力者がいた事を知りました。また、公園としてもキレイに整備されているので、お散歩するにも丁度良いと思いました。