カントリーの音色とおろしビフテキ。
THE BIFTEKI 川崎砂子店の特徴
カントリー音楽が流れる店内で、落ち着いて過ごせる空間です。
噛むのに苦労するおろしビフテキが特徴的な一品です。
ロピア系列という噂のステーキ店で、期待感が高まります。
熟成ステーキセットを注文したが写真と見た目が違うしお肉はちょっと硬くて肉汁も少なめでジューシーさにかけると感じました(いきなり!ステーキの方が断然美味しいと感じる)。そんなわけで私は正直また来たいとは思えなかった。ただお客さんはそこそこ入ってきていたので、時間や調理する人によっては美味しいのかも。
ロピア系列と噂のステーキ店ですが、過大に期待し過ぎていたようです。正直、美味しいかぁ?と終始疑問符が付く結果となったのでした。2025年2月の日曜日、お昼に入店しましたが、書き入れ時なのに空席が目立ちます。約3~4割の着席でしょうか。熟成ビフテキ定食L240gを注文。程なくして提供されたのは、鉄板に乗ったカットステーキ。断面が赤いので、一枚肉を焼いてカットして提供されたと思います。付け合わせは大量のもやし。ごはんの量は少な目です。お肉・もやしをそのまま頂くも、味付け無しでした。タレかテーブルの塩胡椒なので味付けして食べるのでしょうが、肝心なお肉が生臭い。アメリカ牛、肩ロースなので若干の臭みと硬さはありますが、それでも生臭いのはちょっとね・・・。肉の柔らかさはそこそこありましたよ。わかめ入りスープは謎の味がして不思議。ごはんの量が少ないので、お肉ともやしが余りました。お米高いからしょうがないけれど、もう少し欲しかったなぁ。
前を通るたびに見た目が映えそうなので気になってた飲食店。時間空いたので入りました。日曜日の12時台、席に余裕あったので、好きな場所にとのことでカウンターに。窓際は4人席で、カウンターは内側向きの丼系ファストフード的な席並び。店内歩く時に靴がペタっぺたっと床に張り付くのが気になります。お手洗いは男女別でよかったです。注文して5分ぐらいで運ばれてきましたが、お肉はメニューと見た目がちょっと違うかな。スタンプカードの期限が短くてびっくりしました。ふつう1年とかじゃないのかな。1ヶ月強の期限て毎週来ないと間に合いません。
川崎に用事があり、仕事前にディナータイムで晩御飯を!肉を食べたいと思い歩いていると!ステーキ店が!ビフテキか!悩んだ末、人気のトンテキ240グラムのセット、ライスとスープを頼みました。お店はおしゃれなアメリカンな感じで。店内は空いていました。後分ほどで焼きたてのトンテキが!肉厚で焼き具合は、私の好きなシッカリと火が通って良かったです。肉厚で歯ごたえもよく、脂もそれほど多くなく、肉は良かったですが、ソースがちょっと濃すぎで、私的には、卓上にあるソースの方が美味しかったです。追加で、色々なソース等も、頼めます。会計は、セルフレジです。
名前 |
THE BIFTEKI 川崎砂子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-223-7129 |
住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目6−22 大和ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の昼時、空いていた店内は、ゆったりしていて、カントリーが流れる中、落ち着いて過ごせるおろしビフテキをいただくかたいなかなか噛みきれないので飲み込む味は悪くないので、マッシュバークというひき肉らしきメニューにすればよかったかも。