川崎駅前の野菜タンメン480g!
たんめん専門店 百菜 アトレ川崎店の特徴
川崎駅周辺で野菜たっぷりのタンメンが楽しめるお店です。
480gの野菜タンメンは炒めて水分が抜け、ボリューム満点です。
平打ち麺は茹で具合がちょうど良く、スープとの相性が抜群です。
美味しいタンメン屋さんです。野菜たっぷりでうまみも強いので大変美味しく頂く事ができます。麺は平打ちなのもよいです、硬めがおすすめなので是非食べてみてください。
野菜タンメン美味しいのではまってます。野菜480グラムもとれるのは凄いです。肉やイカなども入っていて、ちゃんぽん麺という感じです。生姜増量して免疫上げてます。
川崎駅前の商業施設アトレの地下一階にあります。野菜たっぷりのタンメンを熱々で美味しくいただきました。お昼時だったのでは少し行例に並びましたが回転が速いので直ぐ入れました。
野菜が11種480g頂けるタンメンの専門店です480gというとかなり量が多く感じますが炒めて水分が抜けているのでそこまで大量という感じではありません野菜たっぷりスープに麺が入っている感じのバランスなので麺抜きを注文される方もいらっしゃるかもしれませんね味の好みは千差万別。ごちそうさまでした。
野菜どっさり480g!罪悪感なし✌️駅ビル内で便利なタンメン専門店🍜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10秒でわかる「たんめん専門店 百菜 アトレ川崎店」▶︎野菜11種480g!野菜もりもりタンメン専門店!▶︎優しい味わいに、誰もがほっこり間違いなし!▶︎駅直結のアトレにあるから、アクセス抜群◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー川崎駅直結の駅ビル・アトレの地下1階にラーメンシンフォニーなるラーメン屋さんが集うエリアがひっそりとあるのを、知っていますか?奥の方にあって賑わいはあんまりないようだけど、その中の一軒にタンメン専門店というちょっとマニアックなお店「百菜」があります。野菜11種、480gと野菜をどっさり味わえるのが売りのお店です。今回は川崎飲みの〆に訪れました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいただいたメニューはこちら💁♀️▶︎「野菜たんめん ハーフ」790円※税込価格、2025年4月訪問時の内容ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー飲んだ後の〆にありがたいハーフサイズを注文!野菜たっぷりなのはそのまま、麺量が半量になっているのですが、野菜の量が凄まじいので見た目からはそんなにハーフ感はないかな?購入は券売機で、その時に「生姜多め」も選択できたので、ポチってみました。具はキャベツ、もやし、にんじん、ネギなど11種の野菜の他に、豚肉やイカなどもイン。とにかくどっさりと食べ応えがあって、最高!スープは、豚骨と鶏ガラを合わせたちゃんぽんスタイルの旨みたっぷりスープ。ニンニクが効いたパンチのあるようなものではなく、じんわりと身体中に旨みが染み渡るような、ほっこりと優しいタイプのスープです。麺は、平打ちのしっかりコシのある麺。かためでオーダーしたことでコシが増して滑らかな啜り心地と共に最高の食感に。いやあ、おいしかったなあ…。こんなお店が近所にあったら、いいなあ。ごちそうさまでした🙏
タンメン+半チャーハン(1130円)タンメン麺は平打ち麺で茹で具合は丁度よい。具材は、キャベツ、もやし、人参、コーン、豚肉、キクラゲ、たまねぎ、烏賊等。スープは、何か薄い?生姜の味が先行するが、まろやかなスープ。半チャーハンは、半の割には量がある。バラバラ系のチャーハンです。こちらも味が薄い。卓上にある黒コショウかけて食べました。体調不良からか、全体的に味が薄く感じた。あと、食券購入から配膳まで15分以上掛かりました。チャーハンが出てきてからタンメンが出てくるまでの間5分以上あり、チャーハン食べ終わってから暫く待ちました。時間に余裕がないとイライラします。味、提供時間、値段等総合的に考えると星3個かな?生姜好きには、美味しいダンメンだと思います。再来は、無し。
名前 |
たんめん専門店 百菜 アトレ川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-280-6081 |
住所 |
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1 アトレ川崎 B1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大衆的なラーメン屋さん。野菜たっぷり生姜てんこ盛り、麺は太麺、やや塩味強い。回転早く女性1人でも入りやすいが長居する雰囲気はない。