カウンターで楽しむ朝のかけそば。
台町庵の特徴
立ち食いそば風のカウンター席が魅力的です。
かけそば450円でコスパが良いと好評です。
天ぷらをトッピングして楽しむスタイルが人気です。
かけそば450円とトッピングの天ぷらを券売機で購入。初めての入店は野菜かき揚げ150円。天ぷらは別皿で提供されました。カウンターにはデフォでお塩も用意されています。出汁は薄めの関東風。蕎麦はあまりコシを感じないタイプかな。温そばだけれど。天ぷらは揚げたてですが油臭さもなく、どんぶりに浸しても油でギトギトになることもなく美味しくいただけました。トータル600円、という意味ではもう少しコスパが欲しいところ。あと100円払ってでもかき揚げにむきエビが入っていたらいいかも。たまたまそっち方面に用があったので利用しましたが、わざわざ、という意味では微妙です。
朝にお蕎麦と行ってみました。食券で冷たいかけそばに野菜の天ぷら、注文が入ってから揚げるのでサクサクで美味しかったです。お蕎麦も美味しかったのです。ただ気になると言うのは自分の調子なのか蕎麦が口に引っ掛かる感じでツルッとではないのが気になりました。それ以外はすこしめんつゆが薄く感じてしまいました。
名前 |
台町庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒210-0814 神奈川県川崎市川崎区台町7−9 原田ビル 1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

立ち食いそば風の店内だがカウンター席。注文ごとに天ぷらを揚げるので、時間はかかるが揚げたてを味わえる。外観は入りにくいが気楽に寄れる店。