日本一の夜中の餃子体験。
餃子の王将 空港線豊中店の特徴
大阪空港近くの、全700店舗中で売上が日本一の王将です。
混雑時にもスピーディーな対応をする慣れたスタッフが揃っています。
95台分の駐車場を完備し、24時間営業の便利なロケーションです。
初めての空港線の王将話には聞いていたがダントツに美味しい。24時間営業なのも驚きです。駐車場も広くて止めやすい。順番待ちスペースもある。一人だったのですぐにカウンターへ案内されました。酢豚定食で餃子を一人前に替えて待つこと15分酢豚の照りも良く味のバランスもしっかりとしています。餃子も言わずもがな美味しい!追加注文しかけましたがここはぐっと我慢。0時に入りましたが次から次へと来店されていました。近所の王将では24時間営業のところがないので地元にも欲しいです。
ニラレバ炒め、炒飯を注文。11:30に来店しましたが、20人以上待ち客。回転が早いので10分ほどで席に案内されました。王将といえば餃子ですが、久しぶりにニラレバ炒めが食べたくて諦めました。ニラレバ炒めは予想通りの味。シャキシャキの野菜炒めに、素揚げしたレバーが絡まり美味。炒飯は思ったほど油こくなく、あっさりめ。ニラレバ炒めの塩気を受け止めるにピッタリな炒飯でした。
小さい頃はレストラン王将、 レストラン王将と呼んで駅前の小店舗王将とは差別化していた記憶がありますが、 今やさすが売り上げ日本一普通の時間に行くと大概混んでいます。 当然ながら期待を裏切ることのない味です。 これだけ食べて約2000円ですからやはりコスパは凄いですね。
やっぱりここの王将が美味しい。微妙に他の店舗と何かが違う気がします。調理の技術なのか…雰囲気なのか…活気なのか…はわかりませんが。御飯時に来ても、深夜に来ても、お昼に来ても、どんな時も同じクオリティ!昔、王将好きの友人から、この店舗は餃子のエキスパートとがいると聞いたことがあります。今もいらっしゃるからわかりませんが、どんな時もクオリティ高い王将です。でも、忘れられない中華そばは微妙でした!私の好みではないかったです!王将ラーメンの味くらい濃い物を期待していたので…泣。
日本一と呼ばれる王将に来ました。予約してない場合は端末で発券します。夕飯時で60分待ちと表示されていましたがカウンターだと20分ほどで通されました。カウンターから厨房がよく見える作りでシステマチックに人が動いてるのがよく分かります。味は安定の王将でした。サラダはドレッシングが3種から選べます。唐揚げと油淋鶏の食べ比べが楽しかったです。入り口に近い席だと風が寒いのと、お会計で5分以上並ぶことになるのがやや難点です。
王将の中でも有名な店舗です。口コミであるように他の店より美味しいと評判で、自分も半信半疑で行きましたが、本当に全然違う。焼飯を注文したんですが、パラパラしててお米の一粒一粒がしっかり調理されており、同じ王将でも店舗でここまで違うんだと思いました。今まで食べてた近所の王将はなんだったんだろう?空港線豊中店でしか食べれない海老マヨも注文。こちらは甘めもマヨネーズが海老によくからんで、こちらも美味しかったです。今度から近くに寄った際は、食べに行こうと思う今日この頃でした。ご馳走様でした。
24時間営業されてます。どーしても王将の炒飯が食べたくて 平日のもう夜中でしたけど行ってきました 結構なお客さんで賑わってました。注文もタブレットでできます。お店によって 味が微妙に違う王将ですが ここは 凄く美味しいです 何年か前にも訪れたことがあって その時も美味しい!っておもいましたが 何年経っても美味しくて 昔はなかった両面焼きの餃子がありました 美味しいよと教えて貰い注文 カリカリの部分が多いから ほんま美味しかったです。写真 全て食べかけですいません なんせお腹ぺこぺこだったので笑又行きたいお店です。
王将の中でも上位のパフォーマンス来店時は、ランチタイムにジャストミート広い店内は激込みで、待合も渋滞していましたが、それなりに回転していました。綺麗な厨房では鍋を振る音が響き、食欲をそそります。ニラ肉炒め、チャーハン、餃子を注文ニラ肉炒めは定番の王将味です。チャーハンは程よい塩味と鶏ガラ味。餃子は焼油が少々多かった感じがします。王将は店舗によってコスパが左右する事がありますが、この店は自分に合っていました。また、これだけ食べても低価格は王将の魅力。
仕事の帰りに深夜でも入れる店で検索し来てみました。王将の中で売上日本一とは聞いたことありました^_^深夜は半分席を閉めてますが、ほぼ満席。活気があるお店。カウンターだったので目の前で餃子が出来上がるのをみてました。手際がいいので観ててたのしーです。酢豚セットを頼みましたがおいしかったです。餃子ははずせませんねー駐車場は広いのでいつでもはいれます。
名前 |
餃子の王将 空港線豊中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6843-4760 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1135/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

まさに餃子の王将の最高峰!ベタな中華の王道の味わいと値段です。ギリギリまで頑張って働きます!という営業時間も庶民愛を感じました。活気かあって好いお店です。