JR塚本駅近くの遊び場。
塚本公園の特徴
JR塚本駅から北へ150メートル、アクセス良好な公園です。
幼児から中高生向けの遊具が豊富で楽しいです。
自然豊かで静かな雰囲気、四季折々の景観が楽しめます。
ブランコが、1ブロック使用禁止でした。でも、もうひとつあったので、楽しく遊んで帰りました。
毎週火曜日9時からの公園体操に参加させてもらいました。誰でも参加できるとの事です♪
静かな公園です。トイレもありますが、綺麗とは言えません、、、すぐ横にコンビニがあります。
JR塚本駅から北側150メートルにある公園。
しっこするため、立ち寄りました。だけだす。今日は10℃も下がった。さむいよー。北風だす。
塚本駅の北にしばらく行ったところにある公園。大きめの普通の公園だけど、幼児用のブランコがあったり、大小のすべり台があったりで「なんとか歩ける子用」にも遊びやすい公園。
良い公園だと思います。
遊具が色々あり、特に小中高生が使える鉄棒が3種類有ります。ベンチはあれてるので座る気には成れませんでした。
滑り台が大きさ別で3個、砂場、ブランコ(幼児用、通常)と幼児〜年代別で楽しめる公園になってます。
| 名前 |
塚本公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6308-9986 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子どもたちがよく遊んでいる公園。遊具もいくつかあり、大阪市内の公園としては設備が充実している公園だと思います。ただ、せっかくの恵まれた公園ではありますが、喫煙者が多く子どもたちへの健康被害が不安でなりません。いい歳をした大人(むしろ高齢者)たちはもう少し未来ある子どもたちへの配慮をするべきだと思います。