親切丁寧な試乗体験、好印象のDREAM店!
ホンダドリーム豊中の特徴
2階のアウトレットコーナーにはお得なジャケットが揃っています。
新型CBR650RやCBR600RRの購入ができるHONDA直系店です。
スタッフの親切な対応で、バイク初心者でも安心して訪れられます。
ダメ元で当日レンタルで気になる車両に乗りたいと言ったらレンタルはアカンけど試乗なら出来ると提案してくれて乗らせてくれていろいろ話をしてくれて参考になりました。グループ店で買うことにしますね!
バイクのディーラー【ホンダドリーム】の豊中店舗。ここで買った訳じゃないが、新車の不具合で点検して貰った。さすがはホンダのディーラーらしく、不具合の原因と考えられる内容を詳細に説明して貰えた。だが、オイラはバイク業界に対して信頼している訳じゃない。過去、他の幾つかの店に何度も裏切られてきているからだ。買う前までは低姿勢。買った後はサービス低下。これが当たり前みたいだからだ。だから、この店に対しても「今のところ、特に何もない」というレベルに過ぎない。因みに、この店で買った新車のオイル交換で来ていた他の客がいた。オイラが隣にいたせいか、作業員の対応は低姿勢だったが、きっちり工賃を取ってやがった。どのグレードのオイルかは分からんが、多分、G1だろう。Amazonで買えば1000円ちょいで変える代物だが、この店では工賃込みで2300円みたいだ。折角買ってくれた客なんだから、最初の1回くらいは工賃無償でやってやれよと思ったね。従って、この店で修理に出す時は、新車の保証期間中に利用したほうがいい。多分、工賃とか部品代が高いと思われる。
PCX125JK05からの乗り換えでGB350Sブラックを購入いたしました!スタッフさんも少人数の中テキパキとされており、担当して頂いた人も印象が良くて、人で購入店を決めた次第です。メンテナンス等でお世話になりますが末永く付き合って頂きたいショップさんです。
2階のアウトレットコーナーは主に上着(ジャケット)がおいてあります。種類や数はそこまではありませんが定価よりかなり安くなっているので、欲しい物がうまく見つかればとてもお得だと思います。他にもアウトレット取り扱いの店舗が増えてほしいです。
よいお店です。忙しそうだけど、丁寧に対応してくれます。
サービスで入庫しましたが受付の男性の対応が非常に素晴らしかった。またお世話になります。
以前と言っても10年前ですけど(◠‿◕)、PCX購入しました。サービススタッフさんののきめ細やかなメンテナンスで、2011年モデルを10年間乗り続けました。走行距離はなんと66600km❢❢家は遠い所にあるのですが、職場から近いので、このたび新型JK05 PCX125購入させて頂きました❢❢営業スタッフさんのはテキパキと質問に答えてくれ、サービスも良く気の利くアドバイスもいただきました。グリップヒーター&GIVIリアトランクもアラームもオプションしましたよ。やはりバイク屋さんは「人」ですよね❢❢追記:一年点検で久しぶりに来ました。相変わらずサービスいいですね~( ꈍᴗꈍ)時間があったので2階を探索(θ‿θ)2階には成約車やらOUTLETウェアやパンツ(中華製)が展示されてましたヨ(. ❛ ᴗ ❛.)展示車(中古車含む)もそこそこあり。意外とブルゾン安かったです❢❢安かったので思わず買いそうになりました~(^_^;)あと、注意事項等として、点検や修理、オプション追加取付工賃などの数千円程度の安価な支払いはすべて現金のみですので要注意です。もちろんクレカ、VISA・マスターカード等は使えますよ❢ 1月某日2022年7月某日今日は雨の中、定期点検に。雨の中でも、MICHELINはグリップいいです🏍相変わらず落ち着いた店内、貸し切りです👍。展示車両も替わってますね。写真撮影許可の下また投稿しておきます。スタッフおすすめの、REPSOLのオイル非常に良かったのでまた交換です。あと、今は夏休みのお出かけやツーリングに備えてオイル交換や点検の時期で、混雑する時期ですので予約は前提ですが、希望の日が取れるとは限りません。早めの点検、オイル交換等しておくといいですね。Honda Go RIDEアプリを登録しましょう。とても便利ですよ。
さすがHONDA直系のDREAM店巷のバイク屋さんとは対応が違います!
やっぱり人です、良い人で安心しました。これから宜しくお願い致します。
| 名前 |
ホンダドリーム豊中 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6854-9800 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 10:30~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
点検のため子供(5歳)とタンデムで訪問。ただでドリンク飲めるのは嬉しいけど、5歳の息子が飲めるのはコーンスープくらいしかなくて夏だけど熱々を飲みました。