春の桜と遊具満載の公園。
久保公園の特徴
幼児向け遊具や複合遊具が充実しているので、子供たちが楽しく遊べます。
春には見事な桜を楽しむことができ、花見のスポットとしても人気です。
広い公園内で水遊びができ、家族連れがのびのび過ごせる環境が魅力です。
広い公園で小さい子供が遊ぶには遊具があって良い公園だと思います。近くの公園ではトイレがないけど😩この公園はトイレがあるから用をするのには助かるけど😊大の方が狭すぎて😖車いすの方でも出来る方で用をさせてもらってます。
川の近くにある公園です。中に池がありますが、そんなに綺麗じゃないですが噴水あり。メインはグラウンドで遊具は大きめの滑り台くらい。砂場あり。雨が降れば川っぽくなる箇所もあります。トイレあり。
春は桜がきれいで人工芝もあるので子連れの家族には再考です。
夜にきたのでいまいち❗昼間きたら素敵かもです。犬の散歩してましたね。池があるからこれからの季節は蚊が多いかもです。
子供さんたちにとって良い遊び場所ですね。大人ものんびりできる公園です。
水道トイレあるし、広場も遊具もあり子供達がのびのび遊べる。
公園は比較的に大きいが、駐車場は有りません。公園内に深井戸が有り、そこから地下水を上げて、池に放流しています。
静かに子供とお母さんが遊んでいるほのぼのとした光景を見て時を過ごす広い公園癒やされます。
お手洗いが総じて不潔感なく、ジョギング中に重宝してます。あと、構造上は、水が流れていて風情のある公園です。
名前 |
久保公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/seibu/kubo.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

来ていたのは5名ほどでした。運動をしている人はいませんでした。夏休みだけど暑かったですからね。これだけ人が少ないならサッカーの練習が、ちょこっとできそうです。