専門治療と安心感、心強い救急対応。
市立豊中病院の特徴
救急車で運ばれた狭心症対応は的確で安心感があった。
1Fにはコンビニがあり、便利な環境が整っている。
カメラの体温計など、最新の医療機器が導入されている。
以前2.5ヶ月入院しました外出や食事も許可をもらったりテレビにPCやゲーム機をしたり4人病棟だったので患者さんの話しをきいたり(20人位入退院)研修生と病院探索したり一眼レフカメラと三脚で夜景撮ったりお風呂で歌ったり仕事は3ヶ月休みました腎臓を悪くして排尿等少なく個人病院からの紹介で即入院入院して鏡を見ると顔丸く足はむくんでいき、体重は10以上増えスリッパしか履けない状態どうなることやらでしたが体重も15位減って退院体力筋力落ちて20センチの幅を足で飛び越えれなかったのは驚きました入院してた時腎生検(麻酔で背中に針を挿す)を二回したんですがその時誰かが手をぎゅっと握る?誰だ同じナースさんが握ってくれたのが解りました退院の時にありがとうと感謝をいいましたお世話になりました良き経験ができました小3だった娘は2.3日おきに近いこともあり見舞いに来てくれました入院前は娘にユニバはもっと大きくなったら行こうと言ってましたが退院して身体が回復して泊まりで行きました今いかずにいつ行く?です100回以上行きました私はバツ1ですが20後半となった娘と食べ飲み歩き旅行をしたり、腕組んで歩いたりしてます去年転職して縁あり介護の仕事をしています今年は父が入院とデイでお世話になっている病院で働くようになりました入院してたから転職したのではないですが色々学べ日々楽しく過ごしてます。入院は本人、家族共大変でしょうが接する人たちも陰にならずある面 無心で過ごせたら幸いですありがとうございました m(_ _)m
鎮静点滴下抜歯手術しました。時間のかかる手術になると言われ、とても憂鬱だったのですが、10分で終わり、翌日には痛みも消え、殆ど出血しませんでした❗️ 看護師さんも皆さん、気配りが利き、好印象でした。2泊3日の入院でしたが、非常に満足してます。抜歯で出来た穴が埋まったら、串カツと生ドーナツを食べに行くのが楽しみです。皆さん、ありがとうございました❗️
入院で1ヶ月お世話になりました。小児科の看護師さんはどの方も優しく親切でした。病院に売店もありますし、快適でした。産婦人科には女医さんもいて安心でした。仕方ないですが病院食はあまり美味しく無いです。
狭心症で救急車で運ばれましたが、的確な判断と手術で安心感がありました。
とても綺麗な病院で1Fにはコンビニも入って居ます。家族が入院した事がありますが静かで良い環境でした。
カメラの体温計があり、びっくりしました。
普通に良い市民病院です。当然ですが、紹介状なしでは高額になります。出産時等にお世話になりました。個人的な印象では、ちゃんとしている医療機関だと感じます。モノレール柴原阪大前から目の前で行きやすいです。
この病院大丈夫?身内がインフルエンザで入院したのですが、熱が下がってもずるずる入院させられました。本人から、これ以上治療費を払えないと伝えても、「先生が来たら相談しましょう」とか、「分割払いでも大丈夫」とか、話をはぐらかされたそうです。外国人だから、言葉で丸め込んだのか謎ですが、こちらに「帰らせてもらえない」とヘルプの連絡が入りました。また、見舞いに行った時に思いましたが、ここの職員さんは挨拶しない(できない?)ですね。人として出来てない人が多いんじゃないかなと思いました。4階の病棟です。豊中には大きな病院が沢山あるので、ここに行く必要は無しですね。
たまたま行ったときは空いててスムーズに診察できました。ですが対応もスムーズすぎて町医者からの紹介の意味がないくらい同じ検査、薬、診断でした。5分もなかった診察で結局ストレスからと言われ何のためにここに来たのかわからなかったです。時間とお金を返して欲しい。
| 名前 |
市立豊中病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6843-0101 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
救急対応ができて、専門店な治療も受ける事ができます。しかし一般外来は受けていないので注意が必要です。一つ提案したいのは休日祝日の支払いです。救急外来から退院の支払いまで一緒に2時間近い行列になっていて、感性の危険性が高まります。後はどこの病院でも同じでしょうが、入院すると寝られないということです。寝息、寝言、泣き事、愚痴、テレビ放送、電話、トイレの音など様々な事情がある人がいて当然ですが入院では寝られないのは覚悟です。2度ここで入院しましたが、全然寝られず辛かったです!いつかノイズキャンセルイヤホンの進化版で、他の入院者の声が聞こえないような技術を搭載してほしいです!