全席個室で味わう新鮮生食牡蠣。
鶏のまるよし 川崎駅前店の特徴
京急川崎駅から徒歩1分、便利な立地にあります。
全席個室の落ち着いた空間で大人数の宴会も可能です。
新鮮な生食牡蠣とカリッとしたポテトフライが人気のメニューです。
全席個室の落ち着いた空間で、生食牡蠣は新鮮で、蒸し鶏サラダはさっぱり、ポテトフライはカリッと美味しかったです。キノコバターは風味豊かで、子持ちししゃもとタコの唐揚げもお酒によく合いました。どの料理も居心地よく楽しめました。
京急川崎駅から徒歩1分ほどの全席個室の居酒屋さんです。全席個室でゆったり過ごせて、2h飲み放題はなんと1000円!ドリンクは70種類もあって種類豊富◎今回いただいたものは、牛タン焼き、明太マヨ フライドポテト、梅水晶です。牛タン焼きはとっても柔らかくてボリュームもあってとても美味しかったです。お野菜も添えてあるのが嬉しいポイントです。オーダーはモバイルでできるのでとっても手軽でよかったです。結構広いお店なので団体さんにもおすすめです。
川崎駅東口の銀座街という商店街の中にある雑居ビル3階にあります。すべての席が完全個室の部屋になっていて、掘りごたつ式の落ち着いた雰囲気になっています。鶏系のメニューだけではなく、前菜や刺身、鉄板焼きまでなんでも揃っています。また、コースは飲み放題つきで3000円のコースもあってかなりリーズナブルに楽しむことができます。・生ビール ザ・モルツ 650円いつも通りの生ビールです。・うずら玉子のニンニク醤油漬け 580円あったら良く頼んじゃううずらの卵です。ニンニクの効いたタレが良く染みていて、濃いめでパンチのある味なのでビールとの相性バッチリでした。・アジのたたき 750円刺身メニューが豊富でその中のアジのたたきをいただきました。わさびと生姜が付いてくるので、たっぷりと醤油にとかしてからアジにつけて食べるのがオススメです。・よだれ鶏 680円しっとり鶏肉に甘辛ダレがかかっています。ナッツもかかっていて香ばしさがあって、美味しかったです。また、下にはネギが隠れていて鶏肉と一緒に食べると食感のアクセントになります。・仙台牛タンの唐揚げ 1780円牛タンの唐揚げを初めて見たので頼んでみました。鶏の唐揚げと違い歯応えがかなりあり、噛めば噛むほどタンの旨味が引き立ちます。塩コショウをつけてさっぱりといただきました。
今夜は全席個室の鶏のまるよし 川崎駅前店さんで夕飯を食べましたぁっ京急川崎駅近くで嬉しい〜個室がすごーい数並んでいて奥の方には大人数で宴会できそうな開放的な和室みたいなお座敷もあります◉レモンサワー で乾杯さっぱりかつ酸味とあまみのあるサワーやっぱりおいしーい☆◉ガーリックバター牡蠣 3つで1080円わぁー熱々で登場〜大粒の牡蠣嬉しいですね〜カキだいすきー!しかもガーリックバターの味付けがめっちゃほどよくてじゅわーっとバターが溶けてる感じが好きです◉チャンジャ 580円ピリ辛でコリッコリの食感のこのおつまみはどのお酒も進みますね〜スライスオニオンと一緒にいただきます◉山崎のハイボール 1080円しゅわしゅわソーダが刺激的でつい飲み干してしまうjapaneseウィスキーは海鮮とも合いますね〜◉ホタテのバター焼き 1080円お皿にホタテの貝ごと盛り付けられていて嬉しくなります、浜焼き風〜細やかなネギも乗ってどこかの港に来ているかのような帆立の旨味ですよー!これはかなり気に入りました(^。^)◉マグロの刺身 680円お刺身のメニューも豊富でどのお魚を食べようか迷ったほど鮪の切り身もいい感じです◉手羽先の唐揚げ 780円外側の鳥皮がパリパリに仕上がっていてめっちゃ美味しーい!!!この手羽先はあっという間に3つ食べてしまいました少人数でもおすすめだし大人数の飲み会にもいいかも☆駅近だしわかりやすい場所でおすすめ。
| 名前 |
鶏のまるよし 川崎駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4567-6209 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目1−8 第32東京ビル 3F |
周辺のオススメ
JR川崎駅から5分くらいです。店内は和風の全席個室席。2人用、4人用、6人用色々な個室があります。入り口で靴を脱いで入ります。靴を脱いで入れるって落ち着きます。飲み物は生ビールとグレープフルーツジュース。すぐに持ってきてくれました!QRコード注文です。〈枝豆〉頼んだらすぐに出てきました!たっぷり入っていて次のメニューまでビールのおつまみになる。塩をかけすぎていないのが◎〈アボカドサラダ〉イタリアンドレッシングでさっぱり食べられます。アボカド、レタス、ニンジン、トマトなどたくさんの野菜が入っています。量もたっぷりです。〈よだれ鶏〉ヒンヤリ、さっぱり食べられる。ゴマ油が効いててタレも辛すぎずパクパク食べられます。ピーナッツがアクセント。〈牛タンねぎまみれ〉薄切りの牛タンでネギと一緒に食べやすいです。牛タンの食感もしっかりあり、うま塩味の味付けがよく合います。お刺身は〈カツオのたたき〉 と〈アジの刺身〉 の2種類を注文。どちらも見た目から新鮮さが分かります。新鮮で柔らかくてお魚本来の旨味を感じます。他のお刺身も食べてみたくなりました。〈牡蠣の天ぷら(4個)〉外の衣はサクサク!大きな牡蠣で身がぷりぷりです。抹茶塩でいただきます。宮城から取り寄せているそうで抜群の美味しさです。〈鶏串5本〉タレと塩が選べます。この日は ねぎ間、ぼんじり、もも、せせり、つくねの5本。甘めのタレが焼き鳥の香ばしさと旨味を引き立ててくれます。ちょっとずつ美味しい部位が食べられるのがいい。〈もちもちチーズ〉とろーりチーズとお餅のような回りのもちもち食感も美味しい。ケチャップをつけると味変になって美味しい。〈タコの唐揚げ〉肉厚で大きな食べ応えのある唐揚げです。外サクサク、中は柔らか食感。タコ好きなのでこの大きさは嬉しい。焼きおにぎり(2個)〆にちょうどいいサイズです。付け合わせにキムチが付いてきて、アクセントにいい感じです。個室席でゆっくり出来るし、店員さんも丁寧なのでまた行きたいです。