京急川崎の赤星大瓶、安い!
神田屋 京急川崎店の特徴
サッポロ赤星大瓶が店舗限定で、しかもリーズナブルで楽しめます。
京急川崎駅からすぐの便利な立地にあるセンベロ系居酒屋です。
清潔で明るい店内は、ほぼ満席状態の人気ぶりを示しています。
川崎駅近くにある居酒屋🍶🏮【神田屋】昔ながらの大衆居酒屋さんみたいですが、店内はほぼ満席🈵京急川崎店は、一階は従業員によるハンディオーダー。二階はお客さんからのスマホオーダー式。料理の量も一人ならちょうどよい、二人だとシェアしながら食べれば色々な料理を食べられる!テーブルにある取り皿もあれ?足りるかなぁ~と、思うけど足りますね~😁お勧めは、(トロたくタワー)!!!海苔が少ないように感じるけどこれはこれでよしと思います。アルコールも【赤星 大瓶】がお勧め🍻他にもアルコールの種類があるから行ってみてね~✌️
京急川崎駅前にある良コスパのセンベロ系居酒屋チェーン店。[場所]京急川崎駅 徒歩1分[時間・行列]2024/8/20(火) 20:30 なし[食べたもの・値段]タワーレモンサワー 450円タワーメロンサワー 450円席料 100円×22人合計 1210円(税込み)[感想]京急川崎駅近くにあるセンベロ系居酒屋チェーン店。横浜駅鶴屋町にある店舗に行ったことがある。この日はニュータンタンメン酒場の後に軽く飲むために訪問。席料100円。フード、ドリンクともに200~300円くらいのものが大半。タワーレモンサワー、とろたくタワーなどビジュアルがインスタ映えしそうなものが多い。味もまずまず。フードは注文せず飲むだけだったがゆっくりできて満足。駅前でこのコスパだと使える良いお店だと思う。
京急川崎駅の改札を出て左へ。肉のハナマサを越えた先にお店はあります。1階はスタッフさんにオーダー。2階はQRでオーダーする仕組み。横並び席多数あり。個人的には好き。沢山メニューはあるが一品は少な目なので1人か2人利用が一番良さそう。料理はどれも美味しかった😋何より嬉しかったのは富乃宝山ロックを頼むとジョッキで来ること!割り方によって価格が違うみたい。今回は食べれないメニューもあったのでまた次回にトライしようかな☺️
店内は清潔で明るく、お店の方はテキパキと対応してくれます。メニューはわかりやすく、オーダーからの待ち時間は短い。総じて1〜2人呑みが適しているかな、と感じる居心地の良さ。お料理はコンパクトですが、どれも美味しいので色々食べることができ丁度イイ。塩つくね・アンチョビマヨポテトフライ・クリームチーズ粗わさび・豆もやしナムルは特に美味しかったです。瓶ビール大を含め、ドリンク類も安いので大変うれしいですね。また行きたいです。
| 名前 |
神田屋 京急川崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-222-8197 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店舗限定との事でサッポロ赤星大瓶が置いてある、しかも安いとのきたもので入って見ました。この値段マジに安いです。平日17時頃には一人飲み客でカウンター席ほぼ埋まってましたが、瓶ビールたのんでる方多かったです。ツマミはまぁチェーン店なので他の神田屋やあるいわテング大ホールとたいしてかわりません。しいてお願い頂ければ、カウンター席がパーテーションの無い距離の近い対面なので、前に座っている人が気になりますので、衛生面的にも改善して頂きたく思います。