家族と楽しむチアダンス。
豊中市立庄内体育館の特徴
地下一階の競技場は暖かな板の間で運動に最適です。
卓球の開放日ではグループでも個人でも楽しくプレイ可能です。
毎年開催されるチアダンスフェスティバルは注目のイベントです。
観覧席は下足のまま利用できて楽です。掃除は大変だと思いますが、正直ありがたいです。一点の注意は機械式の駐車場のサイズがとてもタイトです。ドアミラーを畳みながら後進しようかと悩むほどのレベルです。
ピアノ発表会のリハ。明日本番。いい感じのホールです。大音大さんはよく利用されてるのかしら??
日本拳法の練習で地下一階の競技場を使用して居ますが板の間ですがとても暖かいです職員さんも警備員さんも優しいです。
小学生のミニバスケでよく使われています。
コロナ前ですが地域の集まりで来た時はとても綺麗な場所で家族みんな喜んでいました。
卓球の開放日に利用グループでも個人でも楽しくプレイ出来ます。
冷暖房も有りますし、卓球台等施設の設置も、事前に準備して頂けますし、スポーツをやる環境が良い今日R3 6/28は、冷房ではなく、冷風でした。暑かったです❗
毎年チアダンスフェスティバルで訪れています。綺麗で広々として、駐車場完備の良い施設だと思います。2階客席もゆったりしており、透明なので足元までフロアを見れました。案内が無いので、体育館入口なのか二階客席なのか迷いました。体育館入口前に広々とした靴箱があり、履き替えや脱靴が出来ます。トイレは洋式と和式があり、清潔にしています。館内に自動販売機あり。
ボールを蹴る。ただそれだけが、楽しい。ただそれだけが、難しい。
| 名前 |
豊中市立庄内体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6331-7922 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~21:00 |
| HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sports/syounait.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
卓球をするために行きました。オーパスでの予約は団体利用のみ。個人利用での卓球は事前申込は必要なく、開催日に直接利用しに行けば良いらしい。3時間までの利用で、9時, 12時前には多くの人が来るらしい。混み合ったときは、いっぱいで利用できないこともあるらしい。15時前からは、比較的、空いているらしい。室内用シューズが必要らしい。