名物母ちゃんが育てる美味しい果物。
フルーツ農園階楽園の特徴
みずみずしいハックナインはここでしか味わえません。
ピンクの服を着たオーナーの元気な声が印象的です。
大きめサイズの桃や試食が楽しめるアットホームなお店です。
秋になると毎年りんごを買いに来ます。そして毎回、りんごの試食を提供してくれます。ユーモアたっぷりのお母さんが大好きです。
いつ行っても歓迎ムード満載!ピンク色の衣服が素敵なフルーツマダムの人柄が店の雰囲気に表れている。果物はどれも美味しい!何度でも訪れたい店。
佐藤錦が500gで1300円、元気いっぱい84歳お母さんの量り売り。お値段以上のお味でしたが傷むのも早く、MAX熟れた状態のものを販売しているのかと思います。
黄色さくらんぼ あまーい♪店頭には出てなくて、在庫聞いてみたらヒンヤリしたのを持ってきてくれました♪美味しー ♪
値が張るのは確かですが、その分美味しいですよ。国道5号沿いですし気楽に寄ってみることをオススメします!
何年か続けて行きました。サクランボおばさんも楽しい人でサクランボ狩りの管理のオジちゃんも楽しい人。サクランボも甘くて美味しい😋
もう15年来お世話になっている果樹園。春のさくらんぼ、イチゴから始まり秋のブドウ、リンゴまで。とても美味しい果物を作っています。全身ピンクの服に身を包むおばちゃんも店の雰囲気作りに一役かっています。
昔から初冬に出るハックナインは皆楽園でしか買わないくらいここのハックナインはみずみずしくてサイコーです。ピンクおばちゃんは、試食のリンゴも色々食べさせてくれますよー。
10月下旬に訪問。リンゴ各種や、ブドウ・かぼちゃが売っていた。ドド〇アさん…?と、一見間違えそうなおばさまが、いろいろ試食させてくれます。結構それで腹いっぱいになります。
名前 |
フルーツ農園階楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-32-2143 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

札幌から余市経由で洞爺湖に行く途中で立ち寄りました。ぶどう、りんご、メロン等購入しました。大谷君だらけの服を着て元気なお母さんと三人の女性が美味しい果物を安く販売されています。息子もまた来たくなったようで札幌からの距離を確認していましたが、自転車では厳しい距離です。また、機会があれば訪問したいと思います。