藤井寺駅横、手作り料理の味。
空と月との特徴
手作り料理が魅力的で、味付けが絶妙に美味しいです。
藤井寺駅前のアーケードで目立つ隠れ家のようなお店です。
小鉢やメインが選べる、充実したランチメニューが評判です。
ごめんなさい、目当てのお店が売り切れでクローズしてた私を救ってくれたお店です。非常に迷いましたが、煮込みハンバーグをいただきました。ハンバーグもそうですが、副菜が美味しくおかわりしたいくらい。ございました。
以前から気になっていたので、カミさんと晩御飯を食べに来店。私は「白身魚のソテーきのこあんかけ定食」、カミさんは「焼き魚定食(塩サバ)」を注文。さらにお勧めの「国産牛すじ土手煮」も追加注文。料理上手なお母さんが作る料理って感じで、良い意味で飽きない味付け。メニューもいろいろ変わるようだから、外食のレパートリーの店に加えて楽しみたい。
ランチのお店をさがして、商店街のアーケードを歩いていて見つけたお店🍴😋🍚ランチは、小鉢2品、メインが魚Or肉、漬物、ご飯、味噌汁お弁当もやっているようで、予約して取りに来ているお客さんもいました。人気のお店みたいです☺この日は※魚 ぶりの塩焼き※肉 豚肉の冷しゃぶ(おろしポン酢)でした。魚のぶりの塩焼きをチョイス✌小鉢は、マカロニサラダ、高野豆腐でした全体的に優しい味付けで美味しい😍🎶お味噌汁が格別でした。毎日食べてもあきないお料理だと思います😋白いご飯とおかずのバランスがとてもいい大満足✨お腹いっぱいになりました。お昼のセットドリンクに、コーヒー☕があれば、よりよかった✨
気になっていたので平日のランチで行きました。ご飯は量が選べるとのことでしたが、私は「普通」にしました。あじフライにしました!めちゃくちゃ美味しかったのですが、お箸できるのは難しくてかぶりつきました。笑お皿の大きさのせいなのかもですが、なんとなく少ないなーと感じてしまいました。小鉢もおからとお野菜だったのであっさり。ご飯を大盛りにしても男性には少し物足りなく感じるかも?という印象です。13時前に入りましたが全員女性でした。お味はおいしかったのですがコーヒーなどが付いていたら値段とともに満足できたかも?と思います。あとお水と一緒に手拭きは出てこず、お盆に乗ってました。個人的には水と一緒が、安心できます。手拭きなしでご飯食べないといけないの?と不安になって他のお客さんをキョロキョロしてしまいました。味は美味しかったし雰囲気は良かったので、夜もまた機会があったら立ち寄ってみたいと思います。
藤井寺駅前のアーケード街に有る「空と月と」に寄ってランチしました。日替わりの定食、基本 肉か魚の2種類の主菜とおばんざい2品のセット、肉の「鶏ムネ肉の大葉ポン酢焼き」を選択。実にアットホームな味わい、素朴に旨い、主菜も去ることながら お味噌汁が素敵です。お食事処でお味噌汁が上手いのは、全てのレベルが高いと個人的想っているので、感心しました。税込み990円、美味しい料金ですね。
名前 |
空と月と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2626-3938 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sora_to_tuki_to?igsh=cXBudWdocm9pYTQ0 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

手作り料理で味付けも濃すぎず油っぽく無く、とても美味しかったです。ナスのポテトグラタンランチをいただきましたが、下のポテトは全部手作りで茹でて潰したもので、美味しかった。