平野区で味わう絶品十割蕎麦。
手打ちそば 柚楽の特徴
平野区で味わえる貴重な十割そばを提供しています。
B1に位置しており、アクセスが便利な立地です。
1,350円の美味しいお昼のセットが人気です。
こんな所に美味しい手打ちそば!何か普通の定食屋のお蕎麦などではなく、こだわりある蕎麦屋に行きたくてGoogle検索、候補の中から選んで来てみました。ビルの地下1階。駐車場お探しの方は、メディカルモールが近くてお勧めです。食事終了して精算したら400円でした。ミニ天丼とお蕎麦のセットをいただきました。(ランチセットがなくなってしまっていたため。13時到着)北海道産の蕎麦粉だそうです。そばはかなり美味しいです。喜連瓜破のこのエリアにこんなに美味しい蕎麦があるならまた来たいと思いました。卓上にある塩で食べる蕎麦が美味しかったです。つゆは関東風?かな?濃いので少し付けて食べる位がいいです。天丼は、多分私は天丼より天ぷらだけの方が美味しいのかなと思いました。天どんにかかっているタレがみりん感?が強く甘く照り照りで唐揚げを食べている感覚になりました。連れが注文した蕎麦のお出汁がとても美味しかったので、次は温かいお蕎麦をいただきたいです!店内かなり暑く、冷房はあまり効いていません。夏場に温かいお蕎麦は私は食べられないなーと思いました。蕎麦湯がかなり濃厚です。是非飲んでください!お料理の提供時間は30分かかります。
間違いなく、平野区で美味しい十割そばがいただける貴重な店。天ぷらも、季節の魚を丁寧な処理で食べやすく。旨い!!オススメは、11時過ぎに店前を通って下さい。仕込み中の匂いに、心折れます。う・ま・し!!午後の営業は、店主1人なので焦らずゆっくり楽しんでね。
大阪メトロ喜連瓜破駅前のお蕎麦屋さんです。近所なので前から行きたかったのですがやっと来店がかないました!さて、注文ですがお昼のセットを注文しようと思いましたが、もう売り切れでミニかき揚げ丼セットにしました。蕎麦は全て十割蕎麦でボソボソ感もなく大変美味しゅうございました。接客も申し分なく、夜は蕎麦前をアテに飲めるみたいでメニューも色々あるみたいですね!たいへん満足しました、再訪問有りですね!
蕎麦は美味しいのですが、お店としては。といった感じでした。美味しそうな天ぷらの写真とレビューが数多くあったので期待したのですが、衣は硬く、少し脂っこかったです。衣の硬さについてはまだ1回しか食べてないので普段どうなのか、分かりません。一部の客席から厨房内が見えるのですが、製氷機のフィルターカバーが汚かったりするのが個人的には少し気になりました。そして店内のBGM。流行りのJ-POPが流れていて私は落ち着けませんでした。ネガティヴな事が多くなってしまいましたが、蕎麦は美味しいです。ただ他の要因で「蕎麦屋さん」としては少し損してる気がします。
お昼のセット1,350円をいただきました。季節の天ぷらは、新じゃがとあさりのかき揚げ、新生姜の鶏唐揚げ丼、北海道産キタミツキの手打ちそば。かき揚げは、揚げだてで、ふっくらあさりと新じゃがのアクセントが良い。細麺ツルツルのど越しのお蕎麦。ええ感じです。蕎麦湯もしっかりいただきました。夜も来てみたいなぁ…
お店はB1にありました。ランチセットは売切れてしまい、辛味大根の蕎麦にしました。店内に本日の蕎麦の産地が書いてあり今日は鹿児島産とのこと。蕎麦自体の香りも良く、蕎麦ツユはちょっと甘さを感じるものでした。店内には明るく、回転は早めかなという印象です。年齢問わず次々とお客さんが来られていました。また店内にはトイレがないようなのでご注意を。
お昼の定食を食べました。お昼の定食は日替わりだと思いますが本日は、かき揚げ1個とお稲荷さん2個と、ざるそばのセットでした。十割そばということですが、ボソボソ感もなく美味しかったです。お稲荷さんは、たくあんと梅が入っていて美味しかったです。かき揚げもサクサクで美味しかったです。
| 名前 |
手打ちそば 柚楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6708-4820 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くに10割そばのお店があることに気付き早速食べに行きました。蕎麦屋定番の天ぷらのセットを頂きました。待つこと10分くらい?揚げたての天ぷらとそばが来ました。まずはそばを2,3本なにも付けずに食します。うん、10割なのにぼそぼそしない、やや硬めか?という食感は嫌いじゃないです。次に天ぷらに添えられた塩を少しつけて…うん、美味しい。次は出汁に付けて…美味い!!そばも美味しいが出汁も美味しい!今日のそばは北海道産の蕎麦粉を使っていると、産地が記されているのもいいですね。今回は夜に来たのでお昼のランチの時間帯にも来たいです。ランチは人気らしいので売り切れてしまうこともあるそう。人気になるのも分かります。そばだけではなく天ぷらもサクサクで脂っこさを感じずに素材の味を美味しく頂けました。これは全メニュー制覇してみたくなりました。