海遊館と観覧車で愉快な1日。
天保山ハーバービレッジの特徴
海遊館や観覧車、様々な体験ができる人気スポットです。
新しいショップやフードコートも充実しており楽しめます。
静かな雰囲気の中で、ゆっくりと過ごせる空間です。
フードコート、お土産、ドラッグストアなど店材しています。海遊館で遊び終わったらここでご飯を食べるのもよし!
サンタマリア号に乗船のため訪れました。下船後はこちらでランチ。5.6店舗の飲食店が2階にあります。1階にはマザームーンカフェもあり外国人観光客で賑わっていました。15年前とは店舗が様変わりしていたけど、今も昔も変わらず人気観光地で1日楽しめるスポットです。
船が着岸できる岸壁を備えたモールです。週末は賑わいますが平日はゆったりしています。 テナントは飲食店と観光客向けのお土産物屋、ゲームセンター、レゴランド、100円均一などが入っています。観覧車と海遊館もあるので、観光にはうってつけです。大阪湾観光ができるサンタマリア、ここからUSJへの船もあります。時々大型の客船や自衛隊の艦船なども停泊しているので、近くで見れるのも楽しいです。有料駐車場のほかに自転車とバイクの無料駐輪場があります。
毎日家族ずれや、訪日客で賑わっている港区の岸壁を有効活用した複合型アミューズメント施設でグルメとショッピングの天保山マーケットプレースや観覧車をはじめ、世界最大級の水族館である海遊館とか、大阪湾を巡るクルーズ船の発着場とかあります。
何度も大阪に行っているけれど、天保山とやらには行ったことが無い!…ということで行ってみました。海遊館もここにあったんだ!けど、他の施設は…観光客がわざわざ行く必要は無いかな。サンタマリア号、航路上でここらへんが見えるんだろうな…ってのが想像ついたので乗りませんでした。
レゴランドは小学生位までなら楽しめるパークだと思いました。おトイレも可愛かったです。4Dの30分位の映画上映してました。私の知らない昭和の初期頃の空間もタイムスリップしたみたいでなんとも言えない。うん。昭和でした。
久し振りに行きましたが以前よりも楽しく過ごせました。海遊館も楽しくて特にアザラシのしずくちゃんが人に凄くなれていて本当に可愛いかったです。一度良ければみぞれちゃん見に行って下さい(笑)私自身は凄く楽しかったです(笑)今度是非船にも乗ってみたいです。
水族館、観覧車、遊覧船、土産屋、飲食店、スタバなどがあります1日遊べますよ。
以前来たときより、新しい店があり、楽しめました。海遊館もちかくにあり、海もあり、一日楽しめました。
| 名前 |
天保山ハーバービレッジ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6576-5501 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕方ぐらいに来たのに海遊館に、はいるのにたくさんの方が並んでておどろきました。