優しく漢方を教える先生。
先生は優しくて、漢方にも強い先生です。下の子は、錠剤・粉の薬が飲めず困っていました。粉をゼリーやオブラートで包んだり、調べて試したのですが。いつもは痰切りなどをシロップでもらってます。副鼻腔炎の様の少し厄介な風邪をひいた時、このままいくと熱が出そうで心配な時。シロップと漢方を処方してもらいました。漢方を少量のお湯でといて、ココアを多めに溶かしたら、飲めました!薬を飲むのが、スムーズなので本当に助かります。保存もきくので、風邪ひき始めたら飲ませるようにも、別の漢方を処方してもらってます。共働きなので、受診回数が減らせるし、子供が風邪をこじらせて仕事を休むことも無いので助かります。上の子はすでに錠剤に慣れているので、試してみましたが、漢方には馴染めませんでした。いつも錠剤で処方してもらってます。その子にあった処方してもらえるので、ありがたいです。
名前 |
はるの木こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-972-0088 |
住所 |
〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目14−49 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小児科という割に、ここの先生の診察は子供に対して親切心、配慮が欠けています。大人と変わらない言葉使いでは子供に伝わりませんし、症状が本人から正確に伝えられません。結果、スムーズに診てもらえますが、症状が改善しなければ意味がありません。他に選択肢があれば、そちらの医院を利用されることをオススメします。