クラシックカーの夢舞台、赤レンガ倉庫で!
ジーライオンミュージアムの特徴
大阪築港赤レンガ倉庫でのレトロな雰囲気が魅力的です。
クラシックカーが豊富に展示されており、車好きにはたまらないスポットです。
海遊館の近くに位置し、訪れる価値がある隠れた異世界です。
本物のレトロ、雰囲気バッチリ✨車に詳しくない私でも、とても楽しめました🎵男性客多め。なので、普段は私の好み優先のデートですが、彼氏がとてもイキイキしてたのが嬉しかったです💕車に興味無い人は別ですが、オシャレなダイニングバーもあるし、デートにお薦めです。
大阪築港赤レンガ倉庫のリノベーションにクラッシックカーの博物館、佳い組み合わせです。映画でしか見た事無い海外のクラッシックカーは当然、日本の往時の名車が有ったのは嬉しかったです。博物館の中でウェディングも出来る設えが有るのには歓心、全体的になんか映画のロケーションセットな雰囲気です。食事も出来ます。
大阪市港区天保山近くにある、赤レンガ倉庫を利用したヴィンテージカーの博物館です。施設内にはステーキハウス、フレンチレストラン、レンタルスペース、ショールーム、ウェディングスペース、グッズ販売スペースなどがありました。展示車はクラシックカーが中心ですが、往年のスポーツカーや日本のヒストリーカーもありました。販売ショールームもあるようですが、拝見するには事前予約が必要なようです。
煉瓦倉庫とクラシックカーといった、組み合わせが、どこかノスタルジックな雰囲気に癒されました。ブライダル会場にもなるようなので、車好きカップルにはおすすめかもです!それに、フラッシュたかなければ、撮影もし放題です。往年のクラシックカーが好きな方はぜひお立ち寄りしてみるのもいいかもしれません。私が車好きになった2000GTも見れるのが嬉しいです✨エントランスのお姉さんも優しくて、接客も丁寧でした。一時間くらいでしたが堪能しました(*^^*)入場料もお手軽なのでリピーターになりそう✌️来場の駐車場もネオクラシックカーが並んでて、SW20オーナーとしてはちょっと嬉しかったです😊
堺市民は無料とのことで見に行ってきました。そんなに広くはないですがクラッシックカーを見ることができます。ほぼ初めて見る車ばかりでたのしかったです。2000GTかっこいいですね。
凄くオシャレで、貴重な車両が多数展示されています。建物自体旧住友倉庫で歴史のある貴重なものなので、雰囲気は最高です。フラッシュや三脚等を使わなければ撮影も可能なので、車や写真好きにはたまらないと思います。赤レンガ倉庫内にはレストランや輸入車販売の店舗も併設されています。全体的に、単価は高めの場所です(笑)展示車両は結構入れ替わっているみたいですね。一度ではなく、定期的に来る価値があると思います。知名度の問題でしょうか、海遊館に遊びにきて、駅のポスターで存在を知りました。駅を挟んで海遊館とは反対側になりますが、こんな素敵な場所、もっと大々的にアピールすれば良いのに…
雰囲気いい!1人16000円だたかな、真ん中のコース注文、んー、高いような安いような、、美味しいけど、特にどこにでもある味!
一度入ってみたく、今回は下調べがてらに行って来ました。開場前からだった為外観のみでしたが、見るからに心くすがれますね😆
大阪港湾岸にある、クラシックカーのミュージアムです。主にアメリカの初期の車が展示されています。現行車種の販売もしているようです。予約すればイベントもできます。大人向けの施設です。地下鉄大阪港駅から歩いて10分ほどです。
名前 |
ジーライオンミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6573-3006 |
住所 |
|
HP |
https://glion-museum.jp/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本で1番楽しい場所に間違いなし。輸入車好きは絶対に行くべき。結婚式もできるみたいなので、もっと早く知っていれば…と思いました。時代背景、技術革新、思いを馳せながら見ると時を忘れて没頭します。解説がそんなに多く書かれてはないので詳しくない人にとっては価値がわからないかも。ある程度マニア向きだと思います。販売コーナーも見たい方は事前予約必須。ミュージアムはほぼ貸切状態でゆったり見学できました。