昭和の雰囲気で安心の診察。
東淀川病院の特徴
地元に根付いた歴史ある病院であり、安心感があります。
インフルエンザ予防接種が非常にリーズナブルに受けられます。
診療時間外にも親身になって対応してくれる病院です。
インフルエンザ予防接種してもらったキビキビと対応してくれたまた注射も全く痛くなく針が刺さったのもわからないくらい料金も良心的待合室が昭和の病院のセットみたいで逆に落ち着く設備は新しいらしい。
こちらは会計と薬の待ち時間が長いということの覚悟が要ります笑。看護師さんが優しい。谷先生は親身に寄り添ってくれて的確で柔軟に対応してくれます。
建物は古いが、地元に根付いた病院です。先生や看護師さんもベテラン揃いで安心できます。
ワクチン接種でうかがいましたが対応は本当に良かったです。
うーん、とにかく待たされる、イライラするはあたりまえと思わないとだめでしょ?手に終えない患者は紹介状のレベルです。それにリハビリなんて肩や腰をマッサージするだけで爺さん婆さんの話し相手の老人ホーム現象化してます。レベル1テイド。
受付のおばちゃん二人のペチャクチャ喋ってる声が聞こえて不愉快。病院の雰囲気が不気味。
丁寧に診察していただきとてもよかったです。女性の医師に診ていただきましたが、説明が分かりやすく、ハキハキした感じで好感が持てました。
インフルエンザの予防接種が安く提供されています。
行くだけ無駄病院としてマトモに機能していない院内処方薬のみでその薬すらまともに置いてないにもかかわらず院外処方箋も出さない廃墟のような陰気で不気味な病院。
| 名前 |
東淀川病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6394-0551 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:30~13:00,14:00~17:00,17:30~20:00 [土] 9:30~13:00,14:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.3 |
| 住所 |
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目18−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
建物は古いものの設備は整っており、先生の診察は的確でまず安心して受診できる。看護師の対応も悪くない。ただ、いかんせん受付含む事務全般がよくない。この病院の評価が芳しくないのは、ほとんど事務にあると思う。例えば返却された保険証が別人のものだったことが複数回。会計が遅いのは色々事情があるにせよ、基本的には改善スキル含む能力欠如の示唆であろう。