昭和の雰囲気で落ち着く、便利な会場!
大阪市立淀川区民センターの特徴
昭和を感じるレトロな雰囲気で、落ち着いて利用できます。
五十年の歴史を持つ老舗の施設で、会議やライブに最適です。
目の前に便利なセブンイレブンと広めの公園があります。
イスが有れば少し休憩出来るのに、スペースはあるけどなんにもない所です。
事前観賞券を頂きに行きました。職員さんの対応がとても親切でした。
講演会に行きました😃😃コロナ対策は万全でした🙇♀️🙇古い建物ですが 綺麗に使われてます😃
めっちゃ老舗感満載ですが、敷地広めのセブンイレブンと大きい公園が近くにあるのと、十三駅にも近いので便利です。ただ年季かなり入ってます笑。
課目的に利用するには、良い感じの施設かな。健康診断や、文化交流みたいな催し物、企業の面接等に使われているみたいやけど。場所は、十三駅の北へ500m位の所かな🤔
会議室や自習室として使うなら価格もそれなりで悪くない。しかし、駅からやや遠く、部屋も広くはない。
レトロな雰囲気が落ち着きますよ。何より受付の皆様がホントに優しい!おもてなしの精神が全員に染み込んでいて素晴らしいです。
コロナの非常事態宣言中なので間隔開けるのや換気など注意事項が多いので気をつけないといけないです。
道路沿いにあり便利はいいけど、淀川図書館の分館を作ってほしいですね📚
名前 |
大阪市立淀川区民センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6304-9120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

会場がこぢんまりとして 観戦しやすかったです!