古墳群探訪、円墳の奥深さ。
三ツ塚古墳群の特徴
三ツ塚古墳群は長閑な自然に囲まれた隠れた魅力があります。
円墳の発見ができる貴重な体験ができます。
文化財総覧WebGISを活用し、探訪を楽しむことができます。
とても行きやすい古墳群でした。ただ、とても行きやすい分ゴミの不法投棄が心配です。自然豊かでとても美しい古墳群なので、絶対この美しさを保ちたい❗️所有者の気持ちも配慮して、食べ物は持って帰る容器に入れ、使い捨ては持ち込みません。
口コミに、更に奥に3基の円墳が在るというのを見て、更に進んで行きました。もう見渡す限り視界が広がり、「ここに円墳。はー更に円墳。ぅあーー更に更に円墳❗️」と、言葉が炸裂するほど飛び回りました。しかも枝打ちされて進み易く、所有者の思いが伝わります。凄い古墳群です。
前回、三ツ塚南古墳に来た時は、更にその上に古墳が在るとは思わず、全国遺跡報告総覧の文化財総覧WebGISを見て、更に3基の円墳が在ると知り、今回挑みました。古墳に続く山道は、この丘陵の所有者が整地していて殆ど藪化しておらず、払われた小枝がびっしりと山道を覆っていました。坂道が怖いと思いましたが、私は山間部に在る遺跡は、登山靴を履いて、ポールを両手に持って行くので、滑る事は無いですが、それでも雨雪の直後は行きません。ここはそんな感じの坂道は在るのですが、それでも全ての古墳を観る事が出来る整地された一本道が在るのはとても有り難く、素晴らしい場所で、所有者が古墳をこよなく愛して大切にしているのが分かります。
| 名前 |
三ツ塚古墳群 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
凄く長閑な場所です。小鳥の囀りしか聞こえません。「空気も良く癒されたい時に、またここに来たいな。」と思いました。