自然科学の本、スムーズな買い物。
丸善 日吉東急アベニュー店の特徴
自然科学系の興味深い本が揃い、受験の小論文ネタに最適です。
レジがスムーズで、混雑を気にせず買い物ができました。
教養の情報源として、長年利用してきた信頼感があります。
高校時代から利用していた横浜ポルタ店(既に閉店)は、特に自然科学系の興味深い本が多く、受験の小論文ネタにも結構使えた経験があり、教養の情報源みたいなイメージがありました。なので、丸善に行くと、今でも何か面白い本との出会いがありそうな気がします。また、かつて合格祝いに頂いたペンなどの文具にも思い入れがあるので、色々見ていると楽しいものです。高校時代、同級生の複数人が、この駅周辺を含む結構広めのエリアは学童への教育熱が比較的高いと言っていましたが、学参書や諸教材が、街の書店にしては比較的充実している点を見ると、確かに良い教育環境の存在も垣間見ることができるような気がします。
オープンして一週間ほど。レイアウトなどもほぼ以前のお店と同じ作りなのは客が戸惑わない様にとの配慮からなのか?居抜きでの採算からなのか?レジ前がとても並んでいるがポイント制度やメンバーへの勧誘などで全ての客へ案内をしているからだと思う。しばらくはこれが続くだろうと予想されるが定員さんがいっぱいいっぱいになってしまわぬように一日も早く落ち着いて欲しいと思う。有人レジとセルフレジに分かれているので、初回でメンバーになった後はセルフでサクッと会計を済ませていけるといいなと思った。
学生も社会人もいないGW中というのもあるかもしれませんが、レジにはまったく並ぶことなくスムーズに買い物できました。他の丸善同様文房具売り場もありました。
| 名前 |
丸善 日吉東急アベニュー店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-594-8960 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目1−1 東急アベニュー 南館 3階 |
周辺のオススメ
久しぶりに訪れたら「丸善」さんに代わっていた。でも今では書店は貴重になってきたから、おじさんにはあるだけでありがたい。