田辺の隠れ家で、究極のコーヒー体験。
TINY BOX COFFEEの特徴
オーストラリアのフラットホワイト風のラテが絶品で、美味しさに感動しました。
駅から近く、立ち寄りやすい隠れ家的なカフェとして評判です。
希少豆と自家焙煎が融合した、コーヒー愛好家のための究極の体験が楽しめます。
気軽に美味しいコーヒーが飲める東住吉区田辺の癒しのカフェ。雰囲気や香り全てが最高の珈琲屋さんです。小倉あんバタートーストはめちゃくちゃ美味しいです。
レトロな雰囲気とこだわりのコーヒーが素敵なカフェ田辺駅から高架下を歩いてすぐそこにあるTINY BOX COFFEはまさにコーヒー愛好家のための隠れ家でした。ここでは、自家焙煎とハンドドリップで淹れられるこだわりのコーヒーが楽しめます。店内に足を踏み入れると、アンティークインテリアとレトロな雰囲気が絶妙に組み合わさり、心地よい空間を作り出しています。そして何と言ってもそのコーヒー。丁寧にハンドドリップされた一杯は、深みのある風味と豊かな香りが特徴。オーストラリアのカフェスタイルは一度飲んだら忘れられないものでした。オーナーのフレンドリーな接客も素晴らしく、落ち着いた時間を過ごすことができました。これからもぜひ足を運びたいと思うカフェです。コーヒー好きの方には、ぜひ一度訪れてみてほしいと思います。
カレー屋さんでお隣にいてはった方がここの店主さんでびっくりしました。オーストラリアのカフェスタイルで昔ながらの純喫茶の雰囲気もあります。ラテとモカ(チョコレートラテ)を注文。モカは珈琲豆ではなくてチョコレートラテの種類です。甘過ぎずカカオの雰囲気たっぷりで美味しかったです。後あんバタートースト🍞も注文。こちらも珈琲によく合います。北田辺の駅の付近ですがまた立ち寄ります。
駅からも近く立ち寄りやすい喫茶店です。レトロで落ち着いた雰囲気とマスターの優しく温かい雰囲気についつい長居してしまいました。飲み物はコーヒー以外も用意されていたので、ホットチョコレートをいただきました。オーストラリアで修行されたマスターこだわりのチョコレートを使用されているようで、とても美味しい一杯でした!田辺駅近辺に立ち寄った際にはまた足を運びたい喫茶店です!
希少豆と自家焙煎が融合した究極のコーヒー体験ここでは、こだわりのオリジナルブレンド豆が自家焙煎して作られる、一杯のコーヒーが楽しめます。非常に豊かで深みのある味わいが生まれています。ハンドドリップは店長の熟練した技術が生み出す一杯、コーヒーの新たな可能性を感じさせてくれます。豆本来の風味を最大限に引き出すその方法は、まさに芸術的です。店内は落ち着いた雰囲気で、一息つきながら優雅にコーヒータイムを過ごすことができます。穏やかな音楽と心地よい香りに包まれて、忙しい日々を忘れることができるでしょう。コーヒーを深く愛するすべての人にとって、絶対に訪れるべき場所です。
名前 |
TINY BOX COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tiny_box_coffee?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ラテがオーストラリアのフラットホワイト風で仕上がって、とても美味しかったです!あんバタートーストとの相性がいい!