高台からの夜景と美味しい料理。
山荘 風の杜の特徴
夕食の一部が部屋に用意され、驚きのサービスが嬉しいです。
高台からの素晴らしい夜景と、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
季節ごとの美味しい料理を楽しめる、ランチメニューが豊富です。
昼食付きの日帰り入浴で利用しました。車だと麓から10分弱で着きますが、食事でアルコールを頂くなら送迎バスか徒歩で。徒歩でも箕面駅から30分程度なんで入浴前のいい運動といった感じです。ロビーはガラス張りで大阪平野が一望でき良い景色。日帰り入浴のお風呂は思いのほかこじんまりとしていますが、こちらからも同じ景色が楽しめます。ただ施設的には決して新しくはなく、とくに浴室に関しては古さは否めません。泉質も普通で、近隣にあるスパーガーデンのようなヌルヌル感はありません。
かなり以前に利用させていただき、今回2度目‼︎ランチとカフェを利用させていただきました。玄関入ってすぐのロビーはガラス張りで一面に大阪平野が広がっています。その景色を見ていると、ランチの待ち時間もあっという間。お料理は言わずもがな・・・最高でした。ランチの後のカフェは、希望すればテラスでいただけます♪ あいにく天気があまり良くなかったのですが、眼下に広がる景色は最高でした。
何度か宿泊したこともありますが今回は日帰りランチで扇会席プランでお願いしました8800円。お部屋食とお食事処で前日までの予約になります、景色がとても良くて今回は秋のメニューなので土瓶蒸しやすき焼きに松茸が入っていましたが、土瓶蒸しの松茸の量にびっくり、たっぷり入っていて良い香りでした。カフェでの利用だけだと日帰り温泉の利用はできませんが、会席プランだと無料で大浴場も利用できます、15時までです。レンタルタオルも有料でありますが、タオル持参している方も。天然温泉ではありませんが気持ち良いですよ、貸し切り風呂も2か所あり地下の緑が見えるお風呂と上の階だと開けていて夜景が綺麗に見える貸切風呂もあります。
別館和洋室利用。まず、客室からの景観は本当に素晴らしい。日中も夜景も大阪が一望できる。ベッドに横になったまま夜景が楽しめる部屋は初めてだった。また、大阪市内からも近く、利用しやすい。そのためか家族での宿泊客も多い。客室は華美ではないが、清潔で気持ちがいい印象。食事はまずまず。大きく期待しなしほうがいいかも。総評としては、食事が良ければすぐにでもリピートしてしまうかも。
夏は涼を求めて行くことも多く、お料理はとても美味しいので、ランチを楽しみに行きます。ごはんとお味噌汁がおかわりできるのも嬉しい。そして景色が抜群!景色を楽しみながら食事ができる席は4席あり。京セラドームの屋根が光っているのも見えますよ。
高台にある、夜景が美しいホテルです。純粋な温泉ではありませんが、ゆったりできます。夕食、朝食共に絶品です。ざわざわしてなくて静かに過ごせます。
食事がとても美味しかった。従業員の方の応対が良くて気持ちよく過ごせました。夜景も綺麗かったです!!
我が家で良く使わせてもらってる。法事やお誕生会、百日祝い。景色も良くて思い出深い。
ランチタイムで利用しました。窓際のカウンター席は眺めも良く、くつろげます。季節によって、隅の出入り口から出てテラス席も利用できます。料理も美味しくて盛付も素敵です。次回はディナーで利用したいです。
名前 |
山荘 風の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-722-2191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋に入ってびっくり、もう夕飯の一部用意してありました。妻は埃を心配したのです。しかし、大阪の町を一望です。宝石箱の美しさは、朝まで続いていました。朝食も美味しく、茄子の煮浸し最高、いやバイキングのすべて最高でした。