ホテルメトロポリタン羽田のこだわりランチ。
restaurant il CIELO HANEDAの特徴
ホテルメトロポリタン羽田で特別な朝食を楽しめるお店です。
随所にこだわりを感じる、イタリア料理が楽しめる空間です。
週末のランチに絶品の料理が味わえるおすすめのスポットです。
ランチに行きました。できたばかりで綺麗だし、落ち着いた雰囲気の店内でした。天気が良かったので、窓が大きく明るい光が入って気持ちよかったです。少し見づらいですが飛行機の停車場が見えます。メイン料理と、サラダバー、4種類のパン、紅茶とコーヒー、デザート(フルーツ4種類、パウンドケーキとヨーグルトでした)がいただけます。メインはハンバーグを選んだのですが、ボリュームがあって美味しかったです。同行者が頼んだパスタはソースは美味しかったですが、麺が少し柔らかめでした。羽田は空港にいかなければなかなか行かないですが、わざわざ行ってみて良かったです。
ランチで訪問。イノベーションシティ内の喧騒とは少し距離を置いた感じの落ち着きがあって、フロア内も広々としていい雰囲気です。接客もホテルらしい丁寧さが意識されてました。ランチはサラダ、パンなどをビュッフェ台から取ってメインを選ぶ形式(単品もあり)。ビュッフェ台のほうはそんなにバラエティはないものの、平日のそれほど混んでない状況でも、生野菜が乾いたりちょっとしかないというようなこともなく。惣菜的なサラダや軽くデザートもあり、メインもきちんとしていて、羽田空港内は混んでいることも多いので、あえて天空橋で降りてここで食べるというのもアリと感じました。
ホテルメトロポリタン羽田の朝食として利用。ビュッフェ形式で定番のものがたくさんある。色々なホテルに行ったけど、結局ソーセージにベーコンにスクランブルエッグがあればそれでいいのだ。ちなみに朝食料金は2750円のようだが、今は開業プランで朝食付きだった。
随所にこだわりが感じられる。少しお値段はするけど、高いと思わないくらい。自家製ジャム、おいしい~新鮮で、甘さ控えめ。お野菜、おいしい~新鮮で、種類がいろいろある。普段ケールなんて食べないけど食べてみました。ドレッシング、おいしい~新鮮で、4種類もある。普段あんまりドレッシング使わないけど、かけてみました。メインの鶏のグリル、塩加減もちょうど良く・・上手に焼けていました(上から目線ですみません)場所は、イノベーションシティの端っこで、目立たない場所にあるから、穴場だけどもっとお客さん来ていいお店。
| 名前 |
restaurant il CIELO HANEDA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3747-1009 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末のランチに伺いました。オープンと同時に入りましたが、ほとんど人がいなく、静かでゆったりした時間を過ごせました。窓が大きく、席も広々して落ち着けます。メインお選び、あとはハーブブッフェ型。サラダ、パン、デザート、飲み物好きなものを取れます。種類もそこまで多くはありませんが、変わった野菜などもありよかった。