体験授業で分かる、雰囲気の良さ!
個別指導塾セカンドチャレンジ光が丘校の特徴
体験授業では先生が異なるため、指導スタイルの違いが感じられたようです。
体験中の雰囲気が良く、勉強に取り組む意欲が湧いたとの感想があります。
個別指導の特徴を活かし、柔軟な授業が展開されている点が魅力です。
個別指導に期待して体験授業申し込みしました。体験後帰宅するなり塾に行きたいと言ってきました。なかなか自主的に勉強できない中、勉強を通してわかる楽しさを体験できたようです。今後が楽しみです。
体験授業の感想になります。子供が、英語と算数を受講しました。通常の授業ですと、生徒2人に先生1人体制らしいのですが、体験では両日ともにマンツーマンで同じ先生でした。体験終了後の子供の感想は「先生の教え方は分かりやすかった」「話しやすい雰囲気」という事でした。体験授業前の保護者面談では、セカンドチャレンジ光が丘校さんの詳細や、近年の定期テストや受験模様などを聞き、こちらにお任せしてみようかと考えていました。体験を通して子供自身の通う意思も固まったので、入塾させて頂く事にしました。
体験授業は雰囲気も良くてよかったみたいです。保護者との入会面談では説明があまりにも辿々しく、一生懸命さは伝わるのですが大丈夫かな?と不安になる感じでした。料金が結局月々いくらになるのかはっきりわからないまま契約や引き落としの話をするのでこちらから詳しく質問してしまったのですが、とても面倒な相手に当たったという雰囲気にされてしまいなんだかなぁという感じでした。あまりにめんどくさそうにされたので「みなさんお金のことは何も気にせずサクサク契約されてるんですか?」と聞いてしまったんですが、そうだと言ってました。他の塾に比べたら安いので、実際そうなのかもしれませんが月に数万円ってなかなかの出費と思いますしもう少し丁寧に説明いただきたかったです。
体験授業を2回受けさせていただきました。学習スペースは個人のスペースが十分に確保されていて落ち着いて学習できる環境だと思いました。2人の生徒に対し1人の先生がご指導して下さるのも驚きました!先生が真ん中に座り生徒が左右に座ってといった様子ですが常に側にいて下さるので質問もしやすいかと思いました。体験授業を受けている間も他の先生たちが指導をしている様子を見て本人も通塾の雰囲気が体験できたと話していました。塾についての説明や成績保障の話もしっかりとしてくださり、通塾後はLINEでのやりとりが可能とのことで仕事をしていても連絡が取りやすくて安心しました。転塾だったので他の塾も検討したり体験授業も受けさせて頂きましたがこちらでお世話になる事に決めました。
名前 |
個別指導塾セカンドチャレンジ光が丘校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-704-8838 |
住所 |
〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘3丁目27−9 ステージ光が丘 101 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

勉強したくない子なので塾選びには時間がかかりましたが、体験授業を2回して、体験中は先生が違ったようで、本人からは分かりやすい先生もいればわからなかった先生もいるとか。本人もどういう先生が良いのかまだ分からないと思うので、これから回数重ねて授業を受けてみて欲しいです。今担当してもらっているのは青木先生?のようです。